見出し画像

9月13日~9月17日【EURNZD】⑤大きな戻しに注意

トレンド分析と相性がいいインジケーターはこちら

https://note.com/ftyu/n/n1e2dc4296321

Du-Rの自己紹介

合同会社G.O.L代表

【ツイッターのフォロワー約10,000人】

【900人以上の投資・副業のコンサルや資産を増やす】お手伝い

秘技手法の結果
https://ameblo.jp/fx-simple-oneday/


スイングトレーダー抹茶の自己紹介

この度Du-Rさんとご縁があり、コラボという形で独自で分析したものを皆様に共有させていただいております。

トレードの一つの目安としてお役に立てれば幸いです。

【EURNZD・4時間足】①トレンドラインを抜けるか

画像1

週足のレジサポの間でレンジになっています。

フィボナッチの161.8まで下げ切っているのでそろそろトレンド転換にも注意しなければなりません。

その目安として紫のトレンドラインで反発するのか抜けるかを見ていきます。

【EURNZD・4時間足】②ブレイク待ち

画像2

紫のトレンドラインできれいにローソクの実体が止まっています。

このままダウが継続か、紫のトレンドラインをブレイクするかで今後の展開が変わってきます。

【EURNZD・4時間足】③月足のレジサポを超えるか

画像3

安値を切り上げていますが、ヒゲは以前週足のレジサポで止まっています。

高値は月足のレジサポで止まっていますが、勢いを考えるとブレイクの可能性が高そうです。

【EURNZD・4時間足】④トレンド転換を意識

画像4

安値高値を切り上げトレンド転換が起こったように見えます。

しかし、レジスタンスが効いて上げどまっているので、ダマシの可能性もあり、注意しながらロングを狙っていきましょう。

【EURNZD・4時間足】⑤大きな戻しに注意

画像5

大きな下落がありましたが、最安値を割るまではいきませんでした。

上昇トレンドに切り替わる手前のレンジ状態になっていますので、紫のラインを超えて高値安値を切り上げるのが転換の合図になります。


合同会社G.O.L代表 Du-R

公式LINE https://line.me/R/ti/p/%40247kslhi

公式テレグラム https://t.me/dur_gol

アメブロ https://ameblo.jp/fx-simple-oneday


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?