見出し画像

待宵、屋根裏部屋で。(告知/由眞)

 

【待宵、屋根裏部屋で。】閲覧ありがとうございます、オーナーの由眞です。

メンバーのお二人が順調にお題を消化して下さっているので、新たなお題を思いきって7つ追加させて頂きたいと思います。まったりやって行きましょう。よろしくお願い致します。

 

 

・子供の頃の自分に言いたいこと

どの年代にフォーカスを合わせるかはお任せします。一応、「未成年」という定義だけ置いておこうかな。
皆さん小さい頃はどんな子供でしたか。今振り返ってみて、伝えたいことはありますか。
色んな出来事が、思い出があると思います。その頃の自分に対して向ける感情はどんなものでしょうか。怒りや呆れもあれば、子供特有のツボに対する疑問だったり、本当は褒めて欲しかったけどそれを得られなかったことなど、改めて今の自分から伝えてみましょう。

 

・好きなもの【アイス編】

好きなもの語りシリーズ、第1弾はアイス・氷菓編。本気の俺得ですみません。笑
昔からずっと好きなものも良し、新発売や期間限定ものでも良し、ランキング形式にしても良し。好きなアイスを紹介してください。
一般的なアイスコーナーで販売してるものをアイスと捉えて頂いて構いません。もちろんかき氷もOK。

 

・もし一時的に行けるとしたら、過去or未来?

例えばやり直したい過去に戻ったり、未来を覗きに行ったり、その場の自分や自分に関わる人達、またその過去・未来そのものに干渉出来る・出来ないなども含めて、自由に想像してください。
「行かない・行きたくない」もアリですよ。僕も多分それ前提でお話すると思います。笑

 

・最近の「困ったこと」

これ、本当は自分のマガジンで語ろうと思ったことなんですが、折角ならみんなのエピソードも聞いてみたいなということでこちらに持って来ました。
小さいものでも構いません。まぁ、困ったことなんて小さいに越したことはないんですけどね。笑

 

・寝る前のルーティン

朝のルーティンはよく目にするけれど、夜のルーティンって僕の身の回りではあんまり聞かないなあと思ってお題にしてみました。
恐らく現代社会を生きる我々なら朝スマホ見て始まり夜スマホ見て終わるような気もしているんですが笑、掘り下げるとそれ以外にもありそうな気がします。
皆さんの寝る前(夜)のお決まりの所作・日課・決まっている手順などは何ですか?

 

・飼ってみたい生き物

経済面や環境面・法律など小難しい話は一切抜きしての、飽くまでも希望的観測な「飼ってみたい生き物」を教えてください。実在する・しないはお任せしますが、名称で検索すれば出て来る範囲のものでお願いします。
また、過去に飼っていた生き物、今飼っている生き物への愛も、良かったら教えてください。

 

・ドラえもんのひみつ道具をひとつ貰えるとしたら

マックでコラボ中なので便乗してみました。笑
あるあるのテーマなんですが、個性が出る質問でもあるので気になりますね。調べてみると結構な種類があるようです。実用性・利便性、はたまた夢。どこに重きを置いて、どの道具を選びますか?

 

この記事が参加している募集

#noteの書き方

29,258件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?