見出し画像

健康的な嗜好習慣へ誘導される身体、両親に感謝?

感謝!なんでしょうね〜

こんな身体で世に出してくださったこと

自分の身体を理解して素直に活用すれば、健康街道しか歩けない!という仕上がり

素直でなかったもので、多少の難あり部分もありますが、内科的には健康レベルキープ

一時期,医療の手が必要か?となるほど本当にヤバい危機的状況になった時には、グレーゾーン脱出に奮闘しましたが回避に成功、今のところ

で、なぜ健康的か?というと

1、アルコールは、アレルギーレベル

マックカフェのティラミスで死にそうになるほど

2、タバコは、頭が破裂しそうなほどに(汗)

ひと吸いで危険な状態になるので、慣れるに至れないレベル

後に頭のMRI撮影して納得!脳内の血管が一般より細いようですね〜

3、なによりも、糖尿病家系な上、体質を引き継いでいること

1人目妊娠時には,一過性の妊娠性糖尿病と診断されました(涙)出産後から現在に至りますが、正常で管理してます(一時期、グレーゾーンになりましたが)

糖代謝機能が不完全ということは、食生活さえ整えれば医療の手は必要なく、健康街道を歩くこと可能

もちろん、糖尿病街道に足を進めてしまったからでは苦戦強いられること必至

あと一歩で進む段階だった私でさえ、苦戦といいますか工夫に工夫を重ねる連続で現状維持な訳で

健康投資もしてきましたから、回収を始めましたけど

早め早めの行動がラクラク健康街道が約束される〜と言えますね!

個人的に長年取り入れているラクラク糖質管理法については またの機会に(^-^)


両親に感謝の思いはありますが、好きとか仲良くなれるとかは別次元

最後の日まで元気でいていただきたい存在です(*´꒳`*)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?