見出し画像

自粛=行動変換、視点切り替え、先読み予測行動?

自粛は、我慢を強いられる感覚の人が多いように感じます

今することでないですよ!と知らせてくれてる親切な言葉と捉えると、今できることの選択肢が狭められ、普段できないことを楽しめるチャンス♫なのかと

そうなれれば、リバウンドは起こらない

我慢や抑え込まれたこころは、解放されたと感じた時に跳ね上がったり膨れ上がることになってしまう

なかなか自主規制を求められても、人は欲の生き物

よほど律することができる人でなければ難しいような?

強制されない日本だからこそ、融通が効く振り幅を良いように活用して、国全体として住みやすい環境に取り組めるチャンスが今のような気がするのですが

平穏な生活を求める視点からの考えですが、経済の回復にもプラスの影響になるかと

リーダーの指揮力はもちろん結果を左右しますが、属する人たちの協力体制が要

自由発想、自由行動では、まとまりなく

自粛に協力していたかに見えて我慢していたならば、リバウンド招いて本末転倒?

新たな日常の確立に向かっている時期

時代の変わり目に生きてる今

今日も元気に生きていましょう(*´꒳`*)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?