見出し画像

JOAN's a keeper/ジョアンズアキーパー

こんにちは、エフタイムコスメチームのまさみです!急にググっと寒くなってきましたが皆様体調など崩されてないでしょうか。身体温めてご自愛くださいね。

さて、今日はエフタイムコスメチームが扱うブランドJOAN's a keeper(ジョアンズアキーパー)について前回では伝えきれなかった部分をお伝え出来たらよいなぁと思います!

JOAN's a keeper ってどんなブランド?

JOAN's a keeper はアメリカのオハイオ州でジョアンさんがはじめたハチミツを使ったブランドです。

ミツバチは黙々とするべき自分の仕事をこなします。そして、甘いハチミツを通して世界に幸せをもたらします。そんなミツバチの懸命な姿からジョアンズアキーパーは生まれました。創始者であるジョアンは養蜂場に豊富なみつろうやハチミツが残っている事に気が付き、石鹸を作り始めたことがきっかけです。今日、私たちはジョアンの創業時のやり方を受け継ぎ純粋で身体によいもののみを使用し、香りと使用感の良さを大事にいいものを作る事を目指しています。

私たちのミッションは、ミツバチのように世界中に幸せを届ける事。とてもシンプルな事です。

ファーム4

Who's Joan?/ジョアンさんって誰?

はちみつが大好きだったジョアンは、小学校の先生でありながらも1990年にハニーヒルファームをオハイオ州にてはじめました。蜂に魅了されたジョアンは30個の巣を育て最終的には年間1000POUND以上の大量の蜂蜜を収穫しました。この大量の蜂蜜をどう有効活用しようと考えた結果、石鹸の作り方を研究をはじめました。養蜂場の地下帯水層からのピュアな天然水、近くの牧草地の植物や花々そして彼女自身で収穫したハチミツとミツロウを使用し石鹸のレシピを作り上げました。彼女のキッチンからうまれたブランドが「ジョアンズアキーパー」です。

ファーム2

from Joan /ジョアンからのメッセージ

製品が生まれたハニーヒルファームにて暮らすことは、自然と一体化できるような感覚になります。良質で美味しいハチミツを豊富に取ることができるように季節に合わせ、ミツバチが好む花を植えました。

ハニーヒルファームの近くにある牧草地から採れた植物などを使用し、近くにあるヤギの力をかりて良質なゴートミルクなども使用しています。

私たちにとってすべての出来事は地球に戻ってくると考え、商品を可能な限り自然に近づけ持続可能な製品づくりに挑戦しています。おもな原材料の産地のハニーヒルファーム自体もまた、人々の持続可能な生活の確保を使命として活動している「レインフォレストアライアンス」 という団体に所属しています。私たちの身体と地球が調和し存在できるということを目指して取り組んでいます。みなさんがジョアンズアキーパーの商品を手に取り楽しい気持ちになっていただけますように・・・。

with sweetness... joan.

画像3

編集後記

みなさま、簡単ではありましたが少しジョアンズアキーパーについておわかりいただけましたでしょうか?? ジョアンさんは今、養蜂もリタイアされ第三?の人生を謳歌しております!うらやましい・・・!!時々、お孫さんとのショット等Instagramにあがっているかも・・・?!笑

ではでは、次回は間があかないよう頑張りたいと思います!今後ともよろしくお願いいたします♪  まさみ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?