見出し画像

あなたのあたりまえは、誰かのあたりまえではない

7つの習慣では「パラダイム」という言葉が出てきます
パラダイムとは平たくいうと”物事の捉え方”ですが、これこそがいまの自分を作っていると言っても過言ではありません
そのくらい「パラダイム」は重要なのですね

そしてそれをシフトしていくこと「パラダイムシフト」を起こしていくことで、幸せな人生を歩める自分にも近づいていきます

例えば自分の「パラダイム」を知ること
相手の「パラダイム」を知ること、理解すること

そうすると日頃の”当たり前”と思うことそこ、”当たり前ではない”ということにも気がつけるような気がします

自分が良いと思っていることも、相手にとっては良いことではないかもしれないし、自分の正解は相手の不正解かもしれない

押し付けることなく、相手のパラダイムを知って、ともに成長していきたいと思うのです


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?