見出し画像

ビジネス書を読む前に


みんな本屋で、ビジネス書を買って読んでますよね?
私の日めくりたけしだけでは、足りない知識もあるので、ビジネス書の力を借りるのも良いと思います。

ですが、

ビジネス書を読む前に、、

BSとPLをまず読めるようにしないと、その前にビジネス書をどれだけ読んでも無駄になります。

ビジネス書はいわばお化粧です。
その前に、自分の肌を知りましょう。そして肌の体質改善しましょう。

BSとは、バランスシート
貸借対照表ともいい、ある指定の日時点での、会社の財政状態がわかるシートです。

資産と負債と純資産のバランスを見ます。

そのバランスが、1年前とどう変わってきたか?などを見ていく必要があります。

特に借入金の返済状況や、借入金の依存度などは、このあと出てくるPLには出てきませんし、

経営に重要な情報のほとんどは、このBSの方に記載されています。

流動比率という、
支払い義務がある流動負債 に対して
現金化が可能な流動資産 の比率 を示すもので、
短期的な支払い能力がここでわかります。

銀行借り入れを行いたい会社で、BSを読めない社長は、そもそも、金融からなぜ断られたのかも、このぐらいの金額が妥当とかもわからないので、なかなか話がまとまりません。

あと、自己資本比率という言葉もぜひ調べておいてください。

経営者同士で会った際に、こんな会話でついていけず、ちょっと下の経営者とつるむようになり、なかなか経営者度合いが上がらないって話はよくあります。

PLとは、損益計算書
ようは、会社の利益を知ることができます。

収益があり、費用があり、足し算引き算をへて、利益が記載されています。

あと、本業と本業以外の利益構造もわかります。

この、損益計算書を元に、黒字と赤字の境界線である、損益分岐点を見極め、売り上げの目標や、経費の抑え込み目標を決めます。

BSもPLもどっちも必要です。

私は、今3社経営していますが、
月次のBSと
月次のPLと
通帳管理を3社ともやっています。

3社のBSとPLを月次で管理するだけでも、大変だけど、
その漏れがないように、通帳の管理もしています。
経費の決裁も全てやっています。

数字の入口と出口と帳票を全管理する。

私はその上で、マーケティング論を活かしています。
偉いでしょ?(๑˃̵ᴗ˂̵)

タイトルに戻りますが、
BSやPLもわからず、ビジネス書を読んでいる方は、
私が言葉を選ばずにアドバイスするとすると、

体重計に乗らずにダイエットするようなもんです。

まずは体重計に定期的に乗る。
その上で、どんなダイエットがいいのかを考えるために、本を参考にしましょう。

体重計に乗るとか、ウエストを図るとか、減らしたい部分を図るとか、それをせずにダイエットをやったり、細くしたりとかは無理ですよね?

では、まずはBSとPLの把握と、BSとPLを知ることから始めていきましょう!

野尻猛 LINE公式アカウント
https://lin.ee/XuH2sY0
↑ぜひ登録お願いします。
 
Instagram•Facebook•Twitter•LINE timeline•野尻猛LINE公式アカウントにて、毎日展開しています。Instagramを見てくれている方、URLが飛ばなくてごめんなさい。Instagramの方は、プロフィールから飛んできてください。

LINE Frontliner 野尻猛の自己紹介はこちらから
https://note.com/lineforbiz/n/n343b29823f93
↑読んだら「いいね」で返してくれてもいいですよ(๑˃̵ᴗ˂̵)

#日めくり
#日めくりたけし
#LINEFrontliner
#ラインフロントライナー
#LINEでDX
#LINE広告の勝ちパターンあり
#SNSマーケティング
#CRMマーケティング
#株式会社CRMマーケティング
#CRMMarketing
#LINE公式アカウント
#野尻猛
#勝てるビジネスモデル
#LINE販促の第一人者になる

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?