見出し画像

次やることと準備期間

スケジュールが立て込んできた方、
重要な予定の準備がおろそかになりがちな方、
必見です。

今週中に課題をやらないといけなかったのに、
金曜日になっても、また手付かずだった

ってことありますよね?

あと、自分のクライアントなのに、今月末になって、まだ今月ノーリアクションだったことに気づいた。

この対策には、何が必要でしょうか?

スケジューリングが必要なのはあたりまえですが、
それができていれば、今こんな課題は出ていません。

スケジュールの抜けが多い。
だれか(秘書とか)の支援がないとスケジューリングすら難しい。

という方は、

次やること と 準備期間(放置期間)

のみに注意してやってみてください。

例えば、
Aという企業と商談したとします。
今日は火曜日ですよね?今日の11時に商談したとします。

当然、商談後にすぐにお礼メールやお礼LINEは送っていることでしょう。

送り終わったと仮定して、
この企業には次何をしますか?

パターンその①
次のアポイントもその商談内で決めておいた時

次の商談の準備に何日かかるか考えましょう。
もし2日かかるとしたら、その倍の4日間を準備期間に設定すれば大丈夫でしょう。

となれば、7営業日先の商談準備は、あと3営業日は、「放置」できる計算になります。

パターンその②
次のアポイントをその商談内で決めていない場合。

お礼メールは送っているわけなので、そのメールに次のアポイントの依頼などは記載しているでしょう。

何日間、返信なかったら、こちらから電話する。という部分を決めましょう。

もし、3営業日だとしたら、そのクライアントのことを3営業日忘れて、違う仕事に集中できます。

スケジュール忘れが多い人、準備ができない人は、
頭の中に、変なゴミのような使わない記憶が多いのです。

忘れても良い期間を設定しておけば、気も心も楽になります。

エアコン掃除したら、そのエアコンのことは3ヶ月放置しても良いでしょ?

会議の準備が3営業日でできるのであれば、最低でもその会議の6営業日前から準備すれば間に合うでしょ?

部屋が汚くて、片付けようと思っていても、どうせ片付けないのであれば、片付ける日を強引に設定し、

その日まで、片付けなきゃ!から開放されれば良い!
(店舗はダメですよ!あくまでもプライベートスペースの話です)

忘れてても良い期間を設定すれば、その間、他のスケジュールに
集中できます。

頭の中に、あれもやらなきゃ、これもやらなきゃ、と色々と残すから全部できない。時々漏れが出るのです。

そのためにも、

**************************

準備にどれくらいかかるか。を見極める。

その期間を余裕で確保できる日まで、放置することを決める。

その放置期間が終了した日のスケジューラーに、その作業名を準備期間とともに入力する

そのスケジュールが来たら、一気に作業を行う。

を繰り返しましょう。

**************************

準備ができない。
忘れが多い。
直前で準備する。

という方は、「集中力」と「段取り力」が足りないのです。

そのためにも何をいつまで忘れていいかを決めましょう。

「集中力」と「段取り力」を鍛えるために、まずはここからスタートしましょう。

次のステップはまた別の日にお話しします。

野尻猛 LINE公式アカウント
https://lin.ee/XuH2sY0
↑ぜひ登録お願いします。

Instagram•Facebook•Twitter•LINE timeline•野尻猛LINE公式アカウントにて、毎日展開しています。Instagramを見てくれている方、URLが飛ばなくてごめんなさい。Instagramの方は、プロフィールから飛んできてください。

LINE Frontliner 野尻猛の自己紹介はこちらから
https://note.com/lineforbiz/n/n343b29823f93
↑読んだら「いいね」で返してくれてもいいですよ(๑˃̵ᴗ˂̵)

#日めくり
#日めくりたけし
#LINEFrontliner
#ラインフロントライナー
#LINEでDX
#LINE広告の勝ちパターンあり
#SNSマーケティング
#CRMマーケティング
#株式会社CRMマーケティング
#CRMMarketing
#LINE公式アカウント
#野尻猛
#勝てるビジネスモデル
#LINE販促の第一人者になる

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?