見出し画像

マスク会食が、なぜ広まらないのか?

まず、今のままで、広まるはずがありません。
広まるようなマーケティングになっていないからです。
詳しくお話しします。

あるハンバーガーチェーン店のスタッフの話を少しします。
その方は、そのハンバーガー屋さんしか雇ってくれなかったから、今そのお店で働いているそうです。(当時)

でも、決してそのブランドのハンバーガーを食べようとはしませんでした。
当時の店長が、うちのハンバーガーなんか食べると、病気になるよ!1週間に4個以上、食べ続けた前任の店長は入院した。・・とか、自社、自ブランドの悪口を常に言っているそうです。

さて、そんな状態で、その店舗、そのブランドに親近感やあこがれを持てるでしょうか?

私は、実はその店長とも話してるんです。
その店長にも言い分はありました。でもその言い分は、聞くに耐えない言い分でした。

自ブランドや自店にあこがれや、その一部になった感覚がないとなかなか人の育成は難しいでしょう。

そのブランドへのあこがれや、高貴なイメージがなければ、誰がついてくるのでしょうか?

その際たる部分の一つが、今話題の「マスク会食」です。
誰がするのでしょうか?
指示されて、国民が動くのでしょうか?
指示する側も、したくてやってんじゃないわっ!感がぷんぷんしています。

そもそも、役人もマスク会食していません。
(知ってますよ!野尻の飲食のネットワークを舐めないでください)

自分たちがやっていないこと。
自分たちですら、やりたくないこと。
どうやって徹底できるのでしょうか?

この場はマーケティングを学ぶ場です。
国の施策にどうこういう場ではありませんが、あまりにも、当たり前なマーケティングの要素が欠けていて、見るに耐えません。

今のコンサルをクビにしなくても、追加でも良いので、野尻も直接、この事態を改善したいくらいです。

では、何がだめなのか?
簡単です。

自分がやりたくないことを人に徹底することなんて、そもそも無理です。

これだけの人数を、動かすためにはどうすれば良いでしょうか?
①トレンドの力
②根拠の力
最低でも、この2つが揃うことが必要です。

マスク会食(もしくはその代替え案)が必要なのは、②の根拠の力で、だいたい伝わっています。

しかし、今の若者はテレビを見ません。ワイドショー世代だけに伝わっているだけです。

しかも、同じようなニュースなどばかりで、余計に見たくない世代です。

では、TikTokでの告知?刷り込み?はどうですか?
先日、19歳のスタッフから、TikTokもすでにオワコンに向かっていて、すでに10代はTikTokからの離反が始まっている事を聞きました。

ですが、まだワイドショーよりはマシです。
10代や20代に見てもらうためには、10代や20代が見ているメディアやSNSに流さないといけません。

その流し方にも、工夫が必要です。

①トレンドの力
このトレンドの力を、一番活かせるのは、「口コミ」です。
口コミを起こすような事を、やれば良いのです。

各省庁の職員が、急に全員、マスク会食をきっちりやったらどうなるでしょうか?

もしかしたら、TikTok世代は、その姿を動画に撮り、マスク会食の正しい仕方。と拡散するでしょうし、

急に全員が一気にマスク会食、ルール完全遵守の生き方をしたら、、

それこそ、テレビのワイドショーも取り上げるのでないでしょうか?

ルール遵守している居酒屋しか行かない。
完全にマスク会食を実行する
なんなら、時差出勤も完全に取り入れる。

となれば、みんな面白がって真似してくれると思いますよ。
「ポケットからっ、きゅんですっ!」って言えって言われなくても、去年はみんなしてましたよね。

トレンドのバズる力を甘く見てはいけません。

まずは、自分たちが全員でやってみせる。

バズるくらいのクソ真面目に、相手(国民)が真似したくなるように、やってみるといいでしょう。

世の中、だれもマスク会食していないのに、マスク会食してくださいって、、、

そりゃ無理でしょ!

国の仕事も、伝えてナンボです。
となると、最低限のマーケティングは知っておいた方が良いですね。

マスク会食を流行らしたいのであれば、自分たちがまず完全に実行し、周りの方がそれを撮影してバズるか、それほどでもなかったら、自分たちでアップして、SNSをバズらせましょう。

マスク会食がかっこいい!となるように!しっかりと!

なんなら、マスクに「国の役人」とでもでかく書いておけば、
国の役人が自らマスク会食やって見せてたー!とバズると思いますよ。

さて、最後に話は変わりますが、昨日のおひたしの話、
お 怒らない
ひ 否定しない
た 助ける
し 指示する

「し」の指示する。がわかりにくいと指摘がありました。
確かに、おひたしが強引なので、ちょっと伝わりにくくてすみません。

上司が、自分がやった方が早いからと言って、仕事を巻き取るのではなく、

ゆっくりとあたたかく、見守る。
そして、「出来るようになるように、的確な指示をする。」

という意味です。わかりにくい点があればどしどし指摘をお願いします!


野尻猛 LINE公式アカウント
https://lin.ee/XuH2sY0
↑ぜひ登録お願いします。
 
Instagram•Facebook•Twitter•LINE timeline•野尻猛LINE公式アカウントにて、毎日展開しています。Instagramを見てくれている方、URLが飛ばなくてごめんなさい。Instagramの方は、プロフィールから飛んできてください。

LINE Frontliner 野尻猛の自己紹介はこちらから
https://note.com/lineforbiz/n/n343b29823f93
↑読んだら「いいね」で返してくれてもいいですよ(๑˃̵ᴗ˂̵)

#日めくり
#日めくりたけし
#LINEFrontliner
#ラインフロントライナー
#LINEでDX
#LINE広告の勝ちパターンあり
#SNSマーケティング
#CRMマーケティング
#CRMMarketing
#LINE公式アカウント
#野尻猛
#勝てるビジネスモデル
#LINE販促の第一人者になる

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?