見出し画像

経営判断の重さ

会社役員のメインの業務は、経営判断です。

経営判断って毎日毎日、毎時間毎時間やってきます。
この経営判断を間違えて、会社をこかしたって話は、たくさん聞きます。

あなたには、最良のビジネスパートナーはいますか?

自分で、誰にも喋らずに判断したことは、たいてい判断が薄いです。

より濃い判断をしていく事が必要なんです。
そのためにも、最良のビジネスパートナーと、たくさん経営判断の話をする事が必要だと考えます。、

最終的には、自分が判断しないといけませんが、その過程でその判断が正しいと思うまでの流れの中では、色々な方に話しながら意見を固めていくで良いと思います。

経営者には、
経営者を目指す人には、

より濃い判断が出来るように、色々と会話や、原点回帰などやっていくことが必要です。

経営判断が必要な時ほど、テンパってしまい、余計に今しか見えない方はよくいます。

でも、そういう時ほど、原点回帰、もう一度ビジネスモデルまで立ち返ることが必要です。

そして、色々な幹部と話し合い、話すことで自分の意見もまとまります。

これは、経営者に限ったことではないし、経営者を目指す方だけでもない。

部下がいる方、部下を持ちたい方も全員該当します。

経営判断はとても重いので、その判断をしっかりとするために、
原点回帰、
ビジネスモデルまで立ち返り判断するクセ、
今だけをみないくせ、
話す、口に出すことにより自分の意見をまとめるくせ

をつけていきましょう。

重い判断もしないといけない時こそ、
自分1人でやらないといけないと逆に思ってしまい、
間違えた判断の仕方をしてしまいがちです。

エステでの新店OPENでの経営判断
エステの機械の選定での経営判断
居酒屋の新業態出店の経営判断
居酒屋を一時閉店しリニューアルし再出発するという経営判断

どれも金銭的な痛みを伴います。
出来る限り、幹部陣にも話しながらその判断の重さを少しずつでも幹部陣に伝えていく必要はあります。

幹部陣を、経営陣の仲間にしていく。その努力も経営陣には必要です。

経営陣が間違った判断をしないためにも、強い幹部陣が必要です。

出店や、撤退や、会社の重要な判断を経営陣だけでなく幹部陣も含めて判断することにより、より会社は1枚岩になります。

ですが、その1人1人の判断の密度は薄くなるので、より当事者意識をもち判断できる幹部が必要となります。

綱引きの理論って知っていますか?
綱引きは、1人で引っ張っている時の力が100%だとしたら、
8人で引っ張っている時は◯◯%しか力が出ていないそうです。

詳しくは、明日の日めくりを楽しみにしていてください。

自分の判断が、会社が大きく揺らいでしまうかもしれない。となると、100%の力かもしれないですが、

より良い判断をするためだったのに、たくさんの方に話して、合議制などで判断すると、8人の合議制だったら、自分の責任がかなり減って、本気の判断が出来ていないということです。

出来る限り100%の力で判断しながらも、周りに話しながら、話すことで自分の意見を固める強い経営者を目指して欲しいです。

今まさに、風の時代、今までの常識が非常識となり、コロナで辛い決断辛い判断をすることが多くなるこの時代。。

経営判断の重さが問われる時代となりました。

しっかりと良い経営判断をしていきましょう

よく経営者が集まると、話題は常に「経営判断」です。
この日めくりたけしを、
そうそう!とみてくれている人と、
雇われだからわからない。と思ってみている人と
真っ二つに分かれるでしょう。

それでも、経営判断能力、絶対に必要な能力なので、書かせていただきました。

よくわからなくても、日めくり頑張っているなーって思ったら、
いいねください。(๑˃̵ᴗ˂̵)

野尻猛 LINE公式アカウント
https://lin.ee/XuH2sY0
↑ぜひ登録お願いします。
 
Instagram•Facebook•Twitter•LINE timeline•野尻猛LINE公式アカウントにて、毎日展開しています。Instagramを見てくれている方、URLが飛ばなくてごめんなさい。Instagramの方は、プロフィールから飛んできてください。

LINE Frontliner 野尻猛の自己紹介はこちらから
https://note.com/lineforbiz/n/n343b29823f93
↑読んだら「いいね」で返してくれてもいいですよ(๑˃̵ᴗ˂̵)

#日めくり
#日めくりたけし
#LINEFrontliner
#ラインフロントライナー
#LINEでDX
#LINE広告の勝ちパターンあり
#SNSマーケティング
#CRMマーケティング
#株式会社CRMマーケティング
#CRMMarketing
#LINE公式アカウント
#野尻猛
#勝てるビジネスモデル
#LINE販促の第一人者になる

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?