見出し画像

#207 [科学] 平均的な成人で、約5リットルの血液が血管を流れている。

第30週 第4日(木)科学「血液」

1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365を読破しようという企画。
この本の概要についてはこちらを一読ください。

今日は科学「血液」です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

本の要約

■血液の成分
・赤血球
・白血球
・血小板
・血漿(けっしょう)

■赤血球
酸素を肺から体の全組織に運ぶ。酸素を運ぶだけでなく、細胞の呼吸で排出される二酸化炭素を回収する。

■白血球
体内で細菌・ウィルス・寄生虫を殺して感染症と戦うシステムの一翼を担っている。白血球にはいろいろな種類があるが、最も一般的なのは好中球とリンパ球だ。
・好中球
敵を生きたまま丸呑みにする。その後敵を分解・殺菌する。この一連の過程を「貪食」という。
・リンパ球
体内に侵入した新たなウィルスや細菌を破壊するため、形を微調整する。これには時間がかかるが、リンパ球は以前にかかった病気のことを記憶している。

■血小板
傷をふさぐ化学物質を含んでいる。体に擦り傷や切り傷ができると、血小板は出血を止めるため、かさぶたを作るのを促進する。

赤血球と白血球と血小板は、すべて骨髄で同じ幹細胞から作られる。

■血漿
赤血球と白血球と血小板を全身に運ぶ液体成分のことだ。90%が水分で、残る10%が、タンパク質、電解質、ブドウ糖、ビタミン、ホルモン、コレステロールの混合物だ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

まんまあのアニメだ。

今回の説明のほとんどが擬人化として上手くストーリーに登場していたと思う。よく出来てるわやっぱり。

東大生が選ぶ、勉強になるアニメランキングでも堂々の1位を獲得していた。

ここまで書いといてあれだが、実は4,5話までしか視聴していない…。
今回の知識を踏まえてアニメを見たらより面白い発見がありそう。

骨髄の重要さ

赤血球も白血球も血小板もすべて骨の内部にある骨髄から生成されているのは初めて知った。健康的な体を維持するためには、より健全な骨を整形することが重要だということだ。

骨を丈夫にするには、適度な運動と、カルシウムやビタミンDを摂取することが大事だそう。日光を浴びると、カルシウムの吸収率を高めるビタミンDが皮膚でつくられ骨を丈夫にする。
最近はテレワークで日中外に出ることがほとんどないから、意識的に外出しよう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?