マガジンのカバー画像

思考と実践のゆるやかな軌跡

7
大学生の期間で考えたこと、実践したことにスポットライトを当てます🌱
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

vol.1 机上の空論からNPOへ

この度、新しくnoteのアカウントを作りました。大まかな背景には、以下の通りです。 大学卒業…

Nozomu Takahashi
5か月前
7

vol.2 教育観を支える理論/実践

前回はこんな記事を書きました。 今までを振り返っても、自分の視座/解像度が高まる瞬間は、ひ…

Nozomu Takahashi
5か月前
5

vol.3 問いからはじめる「人との向き合い」

大学3年生になったタイミングから、「探究(的な学び)」を自分のキーワードに置くようになりま…

Nozomu Takahashi
5か月前
10

vol.4 "けテぶれ"を塾ではどこまでできる?

順番が前後しましたが、今回は「塾でけテぶれを実践したこと」を紐解いていきたいと思います。…

Nozomu Takahashi
5か月前
12

vol.5 こだわりが腹落ちするキャリア選択とは?

わたしたちは、時に不安に思ったり、悩んだり、葛藤したり、病んで感情がぐちゃぐちゃになった…

Nozomu Takahashi
5か月前
7