見出し画像

ホットケーキ焼いてみた

ごくたまに「これ食べたい!」と特定の食べ物が頭の中を占領することがある。仕事も一段落ついた午後3時、突然ホットケーキを食べたくて仕方なくなった。お昼もちゃんと食べてたからおなかそんなに空いてないし、ほんのちょっとでいいんだけどな。けどホットケーキ食べたいな。代々木の星乃珈琲にでも行ってくるかな。

星乃珈琲行くのもいいけど注文してからホットケーキ出てくるまで何やってようかな。Kindleでも読んでりゃいいか。コーヒー飲んでまったりしてたら今日はもう仕事になりそうにないしな。

なんてなことを考えてるうち「よし、粉買って自分で焼こう」ってことに。

スーパーでホットケーキミックス(くらし良好)と牛乳と玉子購入。ホットケーキミックスは200グラムずつの個装になってていい。

ホットケーキミックスの外袋に書かれた作り方の通りに焼いてみた。テフロン加工バンザイ。なんの工夫もなしにそれっぽく焼き上がった。

バターとメイプル風味のはちみつでパクパク。脳が落ち着いていく実感。なるほど。

直径15センチくらいのを3枚、8センチくらいのを1枚、そのうち15センチを2枚食べて終了。余ったやつは冷凍しとけばいいの?

ともあれおいしゅうございました。

半端な時間に食べたから晩ごはんいらなかった。

世界のゴキゲンが増えるといいなって考えたりしゃべったり書いたりしてます。ありがとうございます。