見出し画像

俳句・枯庭・冬の園


🔰枯庭で主役を石が射止めをり

かれにわでしゅやくをいしがいとめをり

今まで花や木々が主役だった庭で、主役になり、石は嬉しいんじゃないかな、と。

🔰敷石をたどりて楽し冬の園

しきいしをたどりてたのしふゆのその

敷石をたどると、何処に行くんだろう、と、ちょっとワクワクした気分を句にしてみました。ケンケンパ、みたいに。

🔰枯庭の木々それぞれに空を指す

かれにわのきぎそれぞれにそらをさす

冬庭で葉を落とした木々がそれぞれに空を指している。
寒々とした中に少し希望が見える様子を句にしました。

🔰空を指す木々を抱いて冬の園

そらをさすきぎをいだいてふゆのその

に、しようと思ったけれど、一つの句に二つの動詞は盛り込みすぎ、かな、と考え直し、上の句がいいと思ったのですが、どうでしょうか?


ご感想、ご指導よろしくお願いします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?