見出し画像

スターバックスコーヒーinペルー

久々に南米旅行にまつわる話を書いてみる。

南米旅行で最初に訪れた国ペルー。

そんなペルーの街クスコ。

かつてインカ帝国の都だった。

今は世界遺産に指定されている街だ。


夜になると、また違った顔を見せてくれた。

その話はまたの機会に書きたいと思う。


わたしにはクスコで成し遂げなければならないミッションがあった。

それはお土産にスタバのマグカップを買うこと。

というわけで街探検に繰り出した。

クスコのスタバはわりと分かりやすい場所にあったよ。



コーヒーを嗜まないのでドリンクは頼まず、マグカップだけを買った。



スタバの外観はクスコの街並みに馴染んでいた。



こうして、マチュピチュのマグカップを手に入れた。

ある意味、マチュピチュマグはその後の旅の相棒だった。

ずっとキャリーケースの中にいたけどね。


そのうち、スターバックスコーヒーinチリも書きたい。

ここまで読んでくれてありがとう♡


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



↓南米旅行についてゆるゆる綴るマガジン


書こうと考えているのは以下のような感じだけど、いつ書くか分からない。

・オスメスの話
・呪いの話
・南米の野良犬事情
・ガルボの話
・つかの間の夫婦ごっこ



↓キャリーケースの話

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?