カラオケでアジカンを歌うということ



あのカラオケで

アジカンの曲で出てくる「君」というワードに何度も君を重ねた。

ではなかったけれど十分親密だと言えるような距離感の位置にいた君の前で

独りよがりだとわかっていながら何度もアジカンの曲を歌った。



いきなりポエムでお気持ちを表明させていただきました。どうか最後まで読んでいただけると幸いです。はいいきましょう。


ASIAN KUNG-FU GENERATION、縮めてアジカン。1996年から活動を開始し、今を生きる若者達に勇気を与えてきた。彼らの音楽は永遠の青春ロックである、と僕は言います。カラオケでの思い出を交えながら曲を紹介していきましょう。


あれは大学一年生のとき。あの時はASIAN KUNG-FU GENERATIONといえばリライト。アニソンという印象しかなかった。もさっとしたゴッチが張り裂けるくらいに叫ぶ姿に惹かれたのを覚えている。

大学生はカラオケに行く習性があるが、高い声も出せず歌に自信がない僕はアジカンの歌が意外とちょうどいいことに気づく。大学デビューを目論んでいた僕も周りのキラキラさに負けないように、気持ちよく歌い上げる練習をしていた。

高音の出ない男性諸氏、カラオケでオススメの曲はこれだ。

君という花

これはマジで歌いやすい。ただ歌詞のリズムには気をつけるように。この曲のなんて青く、若いことよ。

僕はカラオケで必ずこれを歌っていた。声が出ないことを気にせず自信を持って歌える。アウトロの「ルットゥラリラッタ」は若干高いので気をつけよう。好きな子の前でノリノリでこれを歌った。その時のウケはよかった。結果的にフラれた。


次、頑張って声を出すと大変カッコ良い

或る街の群青

やはりアジカンの曲には文学的な表現が多々ありますね。この曲はタイトルが既にそう。イントロの静寂が空気に染み出す様子が非常に心地よい。期待を裏切らないギターの音。伸びのあるストレートのようなゴッチの声。あとドラムも気持ちいいですよね。そして地面をしっかりと踏み締めるベース。名曲。歌え。

間違えても下の曲は歌わないように

君の街まで

いきなり高いのでキツい。が、しかしゴッチのファルセットがめちゃくちゃいい。この美しいメロディラインを歌いこなせたらアドレナリン全開。狂ったPVも魅力的。「夕闇の先 光る銀の月」、と非常に幻想的な歌い出しから始まる。のになんでシンクロナイズド?あとマジでザリガニはなに?そんなお茶目なところもすち♡





あのカラオケで、アジカンの曲で出てくる「君」というワードに何度も君を重ねた。隣、ではなかったけど十分親密だと言えるような距離感の位置にいた君の前で、独りよがりだとわかっていながら何度もアジカンの曲を歌った。恋になんの進展も望めないってわかっていても、今だけはこの心地よい夢を見ていてもいいんだ、ってアジカンの曲は許してくれた気がする。ほんと許してください。


願わくば、君も歌って。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?