イトトンボの羽化 2匹め 4/1

ワヤゴウカP401008686 イトトンボ成虫、雨降りのため 体が乾かず、成虫になってもじっとしている。16:08、タイムラプスを撮っていました、以下 写真での 羽化の進行状況です。
ヤゴウカP401002501 水槽から出て来た 8:33
ヤゴウカP401003311 串の先端へあがる 9:30
ヤゴウカP401011593 体が出てくる 9:34
ヤゴウカP4010245223 露出を変えている間に 全部出た 9:43
ヤゴウカP4010438416 羽っぽいものが見えてきた 9:49
ヤゴウカP4010548526 羽が伸びる 9:54
ヤゴウカP4010729707 羽らしくなる 10:01
ヤゴウカP4010983961 羽より体が長くなる 10:40
ワヤゴウカP401008484 体の色が安定する 15:45

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,511件