見出し画像

やっぱり仲間って大事だよ

今日は少し簡單なチャネです。


あすな:
何か氣になる?

フレイム:
・・・やっぱり仲間って大事だよ。

あすな:
それなのねw

フレイム:
どいつもこいつもなんだけどさ!なんでそこまで一人で抱えようとする?そこなんだが、その手の人には、何か秘匿にしたい情報が多過ぎるようにも感じた。そこまでして隠すことなのか?和多志に迷惑をかけたくないからか?

あすな:
もっと迷惑はかけてもいいと思う・・・そうしないと助け合いはできない。

フレイム:
和多志はむしろ仲間を放っておく方があり得ない。

あすな:
自分の生活が壊れてでもやらなきゃいけないことがある。そうでしょ?だから必死になってあちこち走り回ってるんだよね。
そういうのを蔑ろにする方が余計に迷惑だと思う・・・

フレイム:
消費のし過ぎになりかねない。そんなもん秒速で終わることを・・・何でもかんでも隠し事をして、1分で終わることを1時間も延ばさせるなど。それって暴力そのものだろ・・・

あすな:
遊び呆けてる奴。常識で本心を隠そうとする奴。衝動で仕事を入れたり何か余計なことを始めようとする奴。相手の予定にも考慮せずに勝手に決める奴。解放を恐れて逃げる奴。
そんなでは説得力のあるヒトにはなれないよ・・・

フレイム:
誰から逃げてるか知らねーが、そんなことしたらいつまでも権威に惑わされるだけだ。特定の奴が儲かるだけ。
和多志たちはギルドだ。創造者だ。

あすな:
生活が壊れるんだったら、もっと誰かを利用してもいいんだよ。

フレイム:
まあ、そういうのはインディゴやレインボーの関係同士でないと成り立たないだろうけどな・・・

あすな:
最初から「いつ空いてます」「いつ出かけてます」「いつ仕事です」ってのをお互いに提示すればいいの。そうすれば楽じゃない?

フレイム:
プライベートとか言うけど仲間同士だったらそこは別問題だよな・・・

ヴァイオレット:
おーい!何してるみゃん!次行くみゃん!

あすな:
い、行こうよ!

ヴァイオレット:
何の話してたかみゃん?

あすな:
仲間は大事でしょ、てこと!


この記事が参加している募集

#今こんな気分

75,900件

あすな「この記事でも投げ銭を受け付けているよ!」 ナディア「居場所作りや世界観の表現に使うね!」 ヴァイオレット「お兄ちゃんも體力使ってるんだみゃん。」 すいれん「毎度ありがとうございます☆」