2022/02/16 真冬に1日中屋外にいても割と元気な男、聖地巡礼と公園はしご、気ままに小さな旅をした。

◆睡眠

そこそこ寝れてた気がするがグラフを見るとそうでもなかった。今日1日中元気に走り回ってたのでよく寝れてたのだと思う。

◆要約

 昼から夜までほぼ丸1日屋外に居た日。聖地巡礼と自然散策を兼ねて好き勝手にいきたいところを練り歩いていた。天候に恵まれた…と思いきや時折雨に降られたりもしつつのんびり過ごしていた。

 坂道発進が難しかったり、誘蛾灯のごとく激安スーパーにつられたり、聖地巡礼を楽しんだり、謎の建造物跡を楽しんだり、盛りだくさんな1日だった。

何をやるかが不明瞭なとこがあったので学習はあまり捗らなかったが、それでも単語帳ノルマ200/日のところ、400ほど目を通せたのでいいんじゃね。MMMは寝る前に目を通す、多分すぐに寝落ちするけど。

◆雑記

・聖地巡礼

 何度も周回しているアニメのロケ地に行ってきた。たまたま訪れた場所が作品の舞台という”うっかり聖地巡礼”は何度もあるが、自分の意志で持ってするのは初めて。

 印象的だったシーンを写真に収められて満足。特に知ろうとしたわけでもなく、自然と知って近くにあることを偶然知るという謎の巡り合わせ。これは行かなきゃなと思ったのです。

 作者が舞台にしようと思っただけあって、いい街でした。土地の使い方がほどほどに広く豪華、あまり手のついていない自然と整備された自然のバランスが良く町と調和しており、あまり遠出せずにさまざまなニーズが満たせそうな店の充実ぶり。かなり過ごしやすそうな町だと思った。

 住宅街は航空写真が模様になっている区画整理されていたり、公園は何の説明もなく昔の建造物が放置されていたり、それを売りにしなくても人が集まる場所なのだろう。近場にいくつも大きな公園があったので、公園を梯子して回ったがそれぞれ個性があって面白かった。

 アニメに全く関係ない近くにあったから寄った公園が結果的には1番面白かった。梅の香りと竹林の木漏れ日、建造物跡の廃墟っぷりは琴線に触れるものがあった。もう触れまくりです、びんびんと。

・落とし物と巡り合わせ

 少し前にとある品を無くしたが、それと似たようなデザインのものを拾った。おそらく他人のものではないので拾得物横領にも当たらない。何というか奇妙な巡り合わせだと思う、私が無くしたのとほぼ同じデザインだったので。

・夜の運動と退却避難

 適当に何箇所かぶらついて運動などしていたところ、雲ゆきが怪しくなってきた。そこで一時退却。自宅まで遠い場所だったので、雨雲から逃げるように帰宅。本当はもっと居たかったのよな。まぁ仕方なし。

◆食事

・今日の炊飯器飯

ジャンピラフ2を食した。なんかカスタムして色々とぶち込んだがうまい。「野菜のだし」というのが具体的にどの成分のことなのかよくわからないが、そんな感じの何かが出ていた気がする。

 旨味に関しては、グルタミン酸、イノシン酸、グアニル酸、を組み合わせると相乗効果が期待できるとかなんとか。旨味は「美味しい」と思うためには必須要素。基本的には食材のうま味で何とかするが、足りなそうな場合は、適当に旨味調味料をばら撒いたりしている。

今日はずっと屋外に居たためか腹が減った。暴力的な甘さのチーズケーキをちょっと食べた。甘すぎる…同じ量のブルーベリーとミキサーにかけたのだがそれでもなお甘い…明日スムージーに混ぜてみようかな。

 あんだけ甘いとオリゴ糖はいらないな…チョコベリーチーズケーキ風のスムージーとか美味そう…じゅるり

・今日のスムージー

今日のはトロピカルミックスとミックスベリー、ラズベリーなんかを混ぜたやつ。ライムジュースを入れすぎたが、まぁ無難に美味しかった。

◆運動/語学進捗

運動はF \R \Hを運用中。HIITは屋外で2回やったのでアフターバーンでそこそこ燃えたんじゃなかろうか。ずっと屋外にいたし、運転時間も長いしで消費カロリーは結構なものになっていると思われる。

 英語はいまいちの進捗。MMMをどうやるかをイメージできてなかったので行動に繋がらなかったのが原因。明日はどう学習を進めるか今一度練り直してもいいかもしれない。

◆総括

とても愉快な1日でした。全く知らない場所でも、相棒となら小さな旅ができる。もっと周辺機材を揃えれば、もっと遠出できるかも?

明日はどこへ行こうかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?