見出し画像

【福島区ランチ】隠れ家的蕎麦屋さん「小山」でカレーそばを堪能

こんばんは。
林です。

今日は私が好きなお蕎麦。
蕎麦屋さんといえば福島区にオススメが多くあります。
その中で今日は隠れ家的な雰囲気のお蕎麦屋さん
【小山】さんをご紹介します。


【蕎麦小山】福島区にある隠れ家的お蕎麦屋さん

福島区グルメ、うらない商店街のお蕎麦小山へランチに

JR大阪環状線福島駅を出て左。
聖天商店街を300mほど進むと左手にあるこの看板が目印のお店です。

夜はこの看板がオシャレに商店街に灯っています。
ディナーも是非。

画像2

平日のランチ限定で
【サービス天丼セット】
【天丼セット】
【穴子天丼セット】というメニューもありました。
「限定」とか、「サービス」という言葉があるとつい見ちゃいますね。

入り口を入り2階へ上がります。


【カレー蕎麦+鶏天セット】

福島区グルメ「おそばの小山」ランチ旬菜野菜のかれーそばを堪能!林文臣

私が今回選んだのは
【カレー蕎麦】

かけ蕎麦やざる蕎麦も好きですがカレー蕎麦も大好きです。

福島区グルメ、お蕎麦の小山のランチメニュー「旬彩野菜カレーそば」

野菜は旬の彩り野菜を使っており、
・かぼちゃ
・パプリカ(赤・黄)
・ナス
・ししとう
・オクラ
を素揚げにしたものが入っていました。

季節によって中身が変わることもあるそうです。

私はここに鶏天を追加。
この鶏天、通し揚げ。
10分弱ほど時間がかかりますが、「待って良かった」と思える味です。
むっっちゃ美味い。
そしてヘルシー。

大阪グルメお蕎麦の小山でランチ「カレーそば」天ぷら付き!林文臣

一口食べると分かると思いますが、
鰹出汁の香りがほのかに香り、細めの麺にカレーが絡んでいます。

素揚げされた野菜や鶏天はサクサクしていて、食感としても楽しめました。

むっっっっっっっちゃ美味しい。


まとめ

蕎麦の文化の移り変わり。間食から主食へ。林文臣

店内はモダンな雰囲気。
ゆっくり流れる時間の中、隣の席からも「美味しい」という声が上がっていました。

店員さんの愛想もよく、暖かい蕎麦茶が冷えた体に染みます。

もともとお蕎麦は中食や間食として出されたのが始まり。
なのでササッと食べるのが本来ですが、今ではゆっくり食べる主食として愛されています。

確かにササッと食べられちゃいますが、ゆっくり楽しみながら食べる文化に変わってくれて良かったなと思っています。

福島区に立ち寄られた際は、是非行ってみてください。


ごちそうさまでした。


【蕎麦 小山】
営業時間:11:30~14:00(L.O.13:30)
     17:30~22:00(L.O.21:30)
定休日 :月曜日

大阪府大阪市福島区福島8-14-12 2F


林文臣

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?