見出し画像

情報セキュリティマネジメント試験に合格した


前提

先週ITパスポート受けて高度IT人材になったことだしそのまま勢いで情報セキュリティマネジメントを申し込んでみた。


勉強方法等

以前書いたとおりUdemyの動画1つと過去問道場。多分合計15時間くらい。過去問は最終的に平均85%くらい。


結果

ITパスポートより点数がマシ

範囲が狭いのでITパスポートより本番と試験で差がなかった印象。ITパスポートは最新分野が出てくるけど他はそうでもないという噂はある。(例によってまだ正式発表ではないので合格決定してない)


この次

タダだから以外の受験理由がないAI-900に時間かけるのもだるい感じなので試験日来週くらいにしようかなと思い始めた。基本情報取ることにしたので6月末基本情報を狙うならそっちのほうがよさそう。
基本情報から逃げるのをやめたのはシンプルに業務で必要だからという点に尽きます。ユーザー側資格だけでは許されなかった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?