**ありがとう**

とにかくバタバタしていて「なんじゃこりゃ」な1週間で土日も仕事。

当然、代休なんてあるわけもなく「まあ、どこかでPayするから」とあてにならないボスからの言葉。

それでも、待機時間にパウンドケーキ焼いたり、パンを焼いたりして「あ。。」って気づいた。「わたし自分を大切にしてない」って。

パウンドケーキを焼いたり、パンを焼いたり、料理をすることが好きか?と言われたら「いや、そこまででは・・・」と言う回答になるのだけれど、自分のために使う時間がなさ過ぎた。

自分がしたいことをして、笑ったり泣いたりをしていなかった。唯一、あの人の番組を聴いたときにくすっって意味もわからずにつられて笑うくらいだ。

コミュニケーションもなかなか上手くできない。もともと得意ではないし考えないと言葉は難しい。日本人としてうまれて、日本人として育っても環境は日本語をすらすら話すことを許してくれなかった。

幼馴染やそのことを知っている友人たちは、当たり前のように接してくれるけれど、それ以外の人とのコミュニケーションは恐らくよくわからない感じになっていたと思う。

今日、仕事の合間に近所のコンビニまで散歩がてら用はないけれど行ってみた(←え?)

結局、読みたい雑誌もなかったのですぐに戻ったのだけれど、帰り道に桜の木を見て思った。「少し前までは淡いピンク色のお花が咲いていたね」と。

春は終わりってことなのかな?そんな「当たり前」と言われるようなことも知らない無知な自分が大嫌いで許せなかった。

学べばいいだけ。この身体で感じる日本の素晴らしい四季を感じればいいだけのこと。そう思ったら、「許せないと思っていた自分のことを許せた」物事は、どこから見るか?で考えや、感じ方は変わる。

この1週間の自分に言いたいことは

「ありがとう。目が覚めたら自由に楽しくしようね」

身体が少し楽になってきたら、図書館に行ってみよう。きっと素敵な本があるはず。

PCの画面を見るときには好きなインテリアのサイトを見よう。きっと新しい発見があるはず。

15分でもいいから、そうやって好きな時間を作ってあげよう。

スキな紅茶をゆっくり味わおう。

ハーブティーに似合う可愛らしいティーポットを探してみよう。

キャンドルホルダーも探そうか?

ね?自分の中には幸せのかけらで満ち満ちている。

だから、自分を嫌いにならないでね。

過去は過去。もう過ぎてしまったのだから、「今」を大切にしようね。

今週も「ありがとう」

素敵な目覚めが待っていますように。


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,489件

この記事があなたの心に響くものがあればサポートをお願いします。 いただきましたサポートは「ライフスタイルの作り方がよくわからない」「自分の幸せの見つけ方がわからない」等と言った方たちの為に活動する為に運用します。どうぞよろしくお願いします。