マガジンのカバー画像

ほんの少し自分のこと

65
自分の中にある感情、気づきを少しずつ…
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

**夜の海の理由**

**夜の海の理由**

気づけば「はじめまして」は夏の暑さが残る秋

色んな話をして、いろんな感覚を共有した

出会えてよかった人

このまま会えることがなくても何となくお互いを大切にしあえる

でもね

感情のある人間だから

会いたいと思うのは当然

わたしはね

もっともっと色んな話をしたい

涙を流しながら、お互いに抱えているものを話して

「そうだったんだね」

そうやって、今までお互いに誰にも言えなかったこと

もっとみる
**twilight moon**

**twilight moon**

愛おしいと思ったら

その気持ちを伝えることも大切だけれど

その「愛おしい」と言う感情を自分の中できちんと抱きしめてあげよう

それだけで自分の身体は満たされる

ようやくわかってきた

嗚呼、わたしの中に「愛おしい」と言う感情が欠落していたんだ

あの人に出会って色んな感情があることを知った

それだけでも感謝

美しい音も

楽しい言葉も

わたしにとっての宝物

宝物が増えたらいいな

**梅雨の光**

**梅雨の光**

深夜に聴くとほっとする。

優しい音

梅雨入り前のある日の会話を思い出す。

どの作品もスキで

どの作品も愛おしい

きっとわたしが、この作品を生み出したアーティストを愛おしいと思っているから。

そう思えることが幸せ。

**honest opinions**

**honest opinions**

抱えているものを抱え続けることも、

抱えているものを解き放つことも、

大きな悩みや不安、そして痛みがあることはこの身体がよく知っている

抱えているものは、なかなかクリアにならなくて、

自分の場合、解き放ったと言ってもその先に安堵がある訳ではなかった。

自分の出した答えと自分が選択したことが今の自分を苦しめている

一生誰にも言えない。

苦しむのは自分だけなのだろうか?

本当にこれでよ

もっとみる
**ぼやき**

**ぼやき**

「あのね…」
「昨日ね、ODしちゃった」
友人からのLINE。

『たくさん、お水飲んでね』

大丈夫?とかどうしたの?
と言う言葉が出ない。

『楽になったら電話してね』

それだけ返した。

OverDose
一歩間違えれば人生が終わる行為。
正当化できない。

残念ながら、自分の周りにはそのような行為によって早くに人生を失ってしまった人がいる。
涙は出なかった。
無表情のまま告別式まで、淡々

もっとみる

**Love Letter**

「例えば〇〇だったら」「だって〇〇だから」

そう言えば最近、そんなことを考えなくなった。

つまりネガティヴな思考が減ってきたイメージ。

恐らく、自分が自分の感情を理解できるようになったからじゃないかな?と勝手に思ってる。

「好きな気持ち」「尊敬する気持ち」「素直な気持ち」これらの前向きな気持ちは、自分にとって避けたい気持ちだった。不思議なことにある人に出会ってから自然と薄れてきた。

だか

もっとみる