見出し画像

筋トレちゅう

文章を書く機会がめっきり減って、なんというか文章を書く「文章筋」みたいのがゴソッと落ちているのを最近本当に感じる。

なんでもかんでも、実は筋肉というものがあって、体の筋肉はもちろんのこと、文章を書いたりだとか、本を読んだりだとか。果ては人と話をすることだったりだとか、そういった”当たり前”の中にちゃんと少しずつ溜まっていってる力みたいのがあるのだと思う。

それがまぁ、ここ数年で随分と落ちたものだ。
私が文章や短文をよく書いていたのは大学生の時だったけれど、その時は「頭の中の文章が、キーを打つスピードに追い付かない!!もどかしい!」ぐらい思っていたはずなのに、いつの間にかちゃんと真剣に自分の中に向き合わないと、文のリズムすら聞こえないようになってしまった。

その間に、もちろん違う筋肉が鍛えられていたのだろうけど(そう信じたい)いざ、「久しぶりに書いてみたいな」と思ったときに中々愕然としてしまう。

やりたいことはたくさんあるのに、いつの間にか時間が無為に過ぎている。
スマホのせいかな?
もちろん、違うのだろうけれど(苦笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?