見出し画像

私の朝活

こんにちは、柚子です。
以前「やりたいことがゴチャゴチャしている」という記事の中に、1日の流れを書いていましたが、最近は朝活することが増えたので、そのことについて書こうと思います。

朝活ですること

  1. 白湯を飲む(水をレンチンするだけなのでコーヒーより手軽)

  2. noteを更新or下書きを作成or画像作成

  3. 公募スクールの課題作成

  4. 手帳に昨日のことを書いたり、予定を確認

  5. 読書

朝活できるようになった理由として、
子どもがしっかり寝るようになり、物音で起きなくなったことが大きいです。前までジャージのカサカサ音で起きていたのが、今では起きなくなりました。住宅街の閑静な場所から、救急車やトラックの多い道路沿いに引っ越したので、物音に敏感にならなくなったのかもしれません。

起床~出勤まで

今週のある1日を振り返ってみたいと思います。

4:30 アラームで目覚める
(4時30分~5時までの間に起きています。すぐに起きる日もあれば5時に起きる日もあります)
5:00 トイレ行ったり、顔洗ったり、水をレンチンしたり。
   それから朝活が始まります。
6:00~ 朝食作り、自分の弁当作り
6:15 子どもを起こす~子どもと朝食
6:45 保育園準備、子どもの着替え、はみがき
7:10 自分の身支度
7:25 ゴミ出し、保育園へ登園
7:30 保育園到着
7:35 保育園を出て自転車を駅の駐輪場へ
7:40 駅到着
8:20 職場最寄り駅到着
8:25 職場到着

「あれ?夫いなくない?」
そう、この日は早出の日だった夫は5時30分に起きると、朝ご飯も食べずに出て行きました。
※ちなみに夫は帰宅後「1日何も食べる時間なかった」と言っていました。どういうこと。昼休みに自主的に昼休憩を取らないことを「時間がなかった」ていうのは私にはあまり理解できないんですよね。

子どもが早起きの日や、
夫が送りの日によっては、多少時間がずれたりします。

私の勤務時間は9:00~17:15ですが、日によって10分~30分くらい時間がかかることがあるので、早めに出ています。
近いうちにに8:45~17:00に戻す予定です。

土日にしたい朝活

土日も同じような時間サイクルで朝活をしています。
朝準備は少しゆっくりめに7時頃にしています。

なので、執筆活動もさることながら、運動不足を解消したいな~と最近じわじわ思うようになりました。

わが家にはリングフィットがラストステージを残したまま眠っています。
あと一歩でドラゴを倒すところまできています。
今年のしたいこと100にステージクリアを書いているのでやらないとね。

5時~6時半くらいまで執筆(noteとか小説とか)したあとに、
30分くらいリングフィットをやっていけるかな。

おわりに

よくVoicyを聞いているんですが、中でも尾石晴さん(ワーママはるさん)の「学びの引き出しはるラジオ」せらなつこさんの「在宅ワークと子育ての話。」をよく聴いています。

ご飯の準備や通勤中に聴いていると、リフレッシュになります。
「そうそう。そういうことってあるよね」とか
「そういう考えもあるのね」とか、良い刺激を受けている感じがします。

それではまた~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?