いのっち

よくいるフリーランスエンジニア。 エージェント利用して準委任案件参画中。 会社員1X…

いのっち

よくいるフリーランスエンジニア。 エージェント利用して準委任案件参画中。 会社員1X年→個人事業主2年→マイクロ法人二刀流2年半→法人一本化(予定)。 赤裸々な実態(と妄想・願望)をつらつら。

最近の記事

マイクロ法人の銀行口座事情(サンプル数1)

マイクロ法人の設立において、一番苦労すると各所で言われているのが銀行口座の開設。 やれネット銀行がいいとかメガバンよりも地銀・信金がいいとかいろいろ言われていますが。 誰の役に立つかは分からないけど、フリーランス一本からマイクロ法人との二刀流に移行してさらに法人一本に移行しようとしている一サンプルとして挙げてみる。 なので正確にはマイクロ法人のみの話ではなく、若干フリーランスの話も混じってます。 まず今現在保有している口座について。 個人事業用 〇〇信用金庫(売上入金

    • フリーランスエンジニアに20の質問

      というわけで、久しぶりにChatGPTさんに質問を作ってもらってみた。 年商1000万円エンジニアとはこんなやつでもなれるんだという低い目線でみていただけると嬉しい。 なぜフリーランスエンジニアになったのですか? もともと20代のころから「フリーランスで年収イッセンマン」を夢見ていたこともあり、何となく独立したいなあという思いはあった。 結局35歳まで会社員のままで来て、「エンジニア35歳限界説」にちょっとだけ焦りを抱き「転職や独立をするなら今しかない」と思い立って勢いでフ

      • 消費税関係の届け出

        GWも半分が過ぎましたがいかがお過ごしでしょうか。 今日は仕事は休みをもらい、表題のとおり消費税関係の届け出を。 freeeで書類を作成して、散歩がてら税務署に持っていこうと思っていたものの、freeeに(多分)バグがあったため書類は使えず。 なのでe-taxで書類を作ろうと思って調べていたら、提出までできるとのことだったので散歩はやめてe-taxで提出することに。 作成したのは 適格請求書発行事業者の登録申請 消費税簡易課税制度選択届出書 の2つ。 「適格請求書発

        • ちょっと意外だったこと

          法人の事業目的に「システム開発」を追加しなければいけないと思って準備していたけど、追加するタイミングは 実際に追加されてから だそうで。 つまりは実際に法人でシステム開発を請けはじめてから。 事前に追加しておくことができないというのは知らなかった。 別口でインボイスの登録準備もしていて、こちらは事前に時期を指定して申請することができるみたい。 申請してから実際にインボイス番号が発行されるまで時間がかかるみたいだし、できれば5月中に済ませておきたいところ。

        マイクロ法人の銀行口座事情(サンプル数1)

          フルリモートフリーランスと家事

          今参画している案件は、ありがたいことに最初からフルリモート。 参画して3年経つけど、これまで一度も仕事のために出社したことがない。 唯一初日だけはPC受取のためにオフィスに行ったけど、それ以来行ったことがない。 飲み会の待ち合わせ場所としてオフィスが入っているビルの下がよくつかわれるけど、基本的に検索しないとたどり着けない。 おかげで参画直前に誕生した息子の成長を間近で見続けられているので、本当にありがたい限り。 妻も8割リモートで仕事をしており、息子が寝た後に仕事をするな

          フルリモートフリーランスと家事

          フリーランスになる前に

          「やっておいた方がいい」と言われていることについて。 本当にやっておいた方がいい・よかったのか、そうでもないのか、むしろしない方がよかったのか。 一サンプルとして語ってみます。 クレジットカードを作る よく言われるというか書かれている。 僕も独立を決めてから、2枚くらい追加で作った。 独立の半年前くらいかな? 実際のところは、正直1枚でもよかったし、この時作ったうちの1枚はこの間解約した。 多分、会社員としてそれなりに稼げていればカードを作ること自体は難なくできると思う。

          フリーランスになる前に

          役員借入金が役員の資産として扱われる(相続財産とかね)のであれば、一人法人にたまっている役員借入金は貯金額として言ってしまってもいいよね! まあ実際には経費とか社会保険料で大分目減りしてるけれども・・・

          役員借入金が役員の資産として扱われる(相続財産とかね)のであれば、一人法人にたまっている役員借入金は貯金額として言ってしまってもいいよね! まあ実際には経費とか社会保険料で大分目減りしてるけれども・・・

          財布とかの話

          何年か前、「年収は財布の値段の200倍になる」とかいうコラムが話題になった記憶がある。 決して合理的な根拠があるわけではない話だったけれど、コラムとしては面白かった。 自分も決して信じているわけではないけれど(強調)、そうなったらいいなという思いも込めてそれなりに高い財布を使っている。 10万円を超えているので、理論値では年収2000万円を超えるはず! いや、まあたまたま欲しかった財布がいい値段してたってだけであって、200倍云々を信じて・願って買ったわけではないですよ?

          財布とかの話

          「そもそも何でフリーランスになろうと思ったの?」

          20代の自分「だってなんか稼げそうだしかっこいいじゃん!」 30代の自分「さすがに30代も半ばだし、今じゃないともう試す機会ないよね」 フリーランスという働き方を知り憧れてから、実際に独立するまで10年くらいかかってる。 決して準備万端で独立したわけではないし、何なら大して勉強せずにキャリアチェンジ(業務系→Web系)してるし。 結構危うい道をたどってたんじゃないかなあ。 最終的に後押しになったのは何だろうな… うん、きっと「家を買った」だろうな。 会社員じゃないと難し

          「そもそも何でフリーランスになろうと思ったの?」

          個人事業を法人へ一本化

          決めた。 法人の決算が6月なので、7月から個人事業であるシステム開発を法人に一本化する。 となると、やらないといけないことがたくさん。 お役所巡りやら銀行巡りやら、考えているだけだときりがないのでメモ。 法人本体関連 登記変更(事業目的にシステム開発関連を追加) すぐにはやらなくてよさそう、バーチャルオフィスとか契約して住所が変わるようなときにまとめてやる 登記簿取得(エージェントに法人請け可能か一応確認するため) インボイス登録(しなくても2年は大丈夫だけど…)

          個人事業を法人へ一本化

          うちの会社?赤字だし借金あるよ?

          マジです。 累積赤字150万円。 借金560万円。 まだ3期でこれ。 売上のないマイクロ法人なんてこんなもんだけどな! 仮に売り上げ0円だとすると、1期で赤字が約80万円増えます。 役員報酬+会計ソフトとかの経費ね。 で、借金と書いたものの実態は役員借入金。 つまり、役員=自分から会社への貸付。 売上がないので前述の費用が払えない、だから自分のお金を会社に貸しつけてそこから払う。 それに加えて、資産運用での原資として年200万円くらいを法人に貸しつけている。 これが2年で

          うちの会社?赤字だし借金あるよ?

          フリーランスエンジニアの一日

          かっこいいことなんてないよ? 7:00 スマホのアラームで目を覚ました息子のアタック(内容は日による)によって起こされる。 7:30 息子の朝食を眺めながら親の朝食ができるのを待つ。 7:50 親の朝食開始。 8:00 朝食を食べ終わった息子をトイレに入らせ、その後着替え。YoutubeかNetflixで息子のご機嫌を取りつつ、残ったご飯をかきこむ。 8:15 朝食を食べ終え、保育園に送る準備。Google HomeでテレビOFFとアラームをセット。 8:30 息子を保育園

          フリーランスエンジニアの一日

          この先やってみたいことを妄想してみる

          持っている株(会社員時代の所属企業の株。持株会で積みあがってそこそこの株数があり、上場したことで〇倍になっている)がさらに暴騰してくれたらこれを原資に不動産投資とかしたい ある程度本業(プログラマ)以外の収入が確立できたら、本業を再度個人事業主として受ける形にしてマイクロ法人との二刀流に戻してみたい(個人事業主一本→マイクロ法人との二刀流はよく見るけど、法人一本→マイクロ法人との二刀流は今のところ見たことがない) 本業は正直頭打ちだと思っているので、本業以外で本業と同等か

          この先やってみたいことを妄想してみる

          フリーランスのクレジットカード事情(サンプル数1)

          「フリーランスはクレジットカードを作りにくい」的なセリフとともにクレカ契約のアフィが貼られまくってるサイトをよく見るわけですが。 実際のところ「作りにくかった」という実感はさほどない。 けれど、よく考えたら独立してから新しく作ったカードはそんなになかった。 整理もかねて、現在所持しているクレジットカードの内訳をあげてみようかなと。 ゴールドポイントカードプラス ヨドバシカメラのポイントカードつきクレジットカード。 ゴールドの名を関した一般カード。 多分これが一番古くから持

          フリーランスのクレジットカード事情(サンプル数1)

          フリーランスエンジニアのデメリット10個

          ってChatGPTさんに聞いてみたら、 だってさ。 実際のところどうなんだろうということで、自分の経験から思うところを書いてみる。 エージェント経由で長期案件に準委任で参画しているため、全く不安定って実感はない。 案件の切り替わりのタイミングでエージェントごと変わってしまったときは、支払いサイトの関係でちょっとだけ面倒だったかも。 入金日前提で出金予約を組んでいたりするので。 これは正直よくわからない。 まあ他人にあれこれ指示されたり決められたりするわけではないという点

          フリーランスエンジニアのデメリット10個

          はじめまして、妄想です。

          勢いだけでアカウントを作ってしまった。 特にこれと言って発信したい!という熱い思いがあるわけではないけれど、何となく書き留めておきたかったり実名アカウントではあまり書きたくなかったりすることをメモ書き程度につらつら書いていこうかなと。 主にフリーランスエンジニア関連とか、マイクロ法人のこととか、あとは将来的に法人成り(一本化)のこととかいろいろ書いてみるつもり。 よく検索で引っかかるような記事とは少し違った切り口の文章になればいいな。 基本的には自分の体験がベースになるので

          はじめまして、妄想です。