見出し画像

【マガジン制作の裏側】 全国のfreee提携コワーキング拠点に取材へ!

こんにちは!
個人ユーザー事業部 ファンマーケティングチームのSun(すん)です。

こちらの投稿で告知した通り、フリーランス向けに"自由のあり方"をテーマにしたマガジンをつくってます! 今月6/24(月)、ついにリリース予定!

今回は、マガジン内で取材している『みんなのfreeeプログラム』に関連するお話です。

みんなのfreeeプログラムとは?
コワーキングスペース・関連施設向け、freeeパートナー拠点化プログラム(参加無料)。
ひとりで仕事をする環境で孤独・不安を感じやすいフリーランスのみなさんが、対面でも集える場所を全国につくろう!という想いからできました。
2023年11月始まり、2024年5月末時点で43拠点まで拡大中。

全国freeeパートナー拠点リスト

▶️ 拠点一覧はこちら

プログラムに参加のコワーキング施設は、freeeパートナー拠点として活動いただいています。

そんな中、マガジン制作にあたり、北海道(上川町)→ 東京(下北沢)→ 静岡(沼津&富士)の4拠点を訪問。
今回は、その取材日記をお届けします!


1. 北海道 / 上川町 『交流&コワーキングスペースPORTO』 

一発目は、北海道の上川町へ!
向かった先は、交流&コワーキングスペースPORTOさん。
旭川空港に降り立った瞬間、雪・雪・雪。雪国、完全に舐めてました。(笑)

旭川空港での一枚。雪国はレベルが違う…

車に揺られて約1時間...人口3,000人程ののどかな街、上川町に到着。

交流&コワーキングスペースPORTOについて
「人と人、地域と人を繋ぎ、暮らしを共に創る」をコンセプトに上川町での「やりたい」に寄り添う未来思考の場です。

オーナーの絹張 蝦夷丸(きぬばり えぞまる)さんは、地域おこし協力隊で上川町を訪れ、その後、移住。
現在、PORTに加え、カフェや複合施設(飲食・ホステル)なども運営されています。

コワーキングスペースの雰囲気

中に入った瞬間、実家に帰ってきたかのようなアットホームな空気感。初めてなのにホッとするというか...。

PORTの様子

コワーキングスペース、カフェ、宿泊施設など、さまざまな分野で精力的に活動されている、蝦夷丸(えぞまる)さん。
その原動力は意外にも「友達といい思い出を増やすこと」だそう。
根底にある思いがシンプルだからこそ、限界を感じることなく、前向きに楽しみながら地域のために活動しつづけられるんだと、その真っ直ぐで情熱的な眼差しから感じました。

オーナーの蝦夷丸(えぞまる)さんと

余談

PORTOから徒歩30秒先には、蝦夷丸(えぞまる)さんが経営するカフェ『KINUBARI COFFEE ROASTERS』が!

おしゃれな外観、中に入るとコーヒー豆のいい香り。絵本の世界に飛び込んだような世界で、なんとも落ち着く…
上川町に訪問する機会がある方は、ぜひ立ち寄ってみてください!

センス溢れる佇まいと内観


2. 東京 / 下北沢 『LUPO下北沢』

続いては、下北沢へ。
下北沢駅から徒歩5分ほど、古着屋やカフェが立ち並ぶ道を下って歩くと、LUPOという大きなロゴが!立地も最高に良い!
実は、みんなのfreeeプログラムがスタートする前から、セミナーやイベントを共同開催するなど、フリーランスをサポートする活動を一緒に行なってきた仲でもあります。

LUPOスタッフのみなさんと、freeeのアンジー

LUPO下北沢について
五つ星のfreee認定アドバイザー税理士が常駐する、下北沢のコワーキングスペースです。会計の相談もできるので、どうぞお気軽にお越しください!

コワーキングスペースの雰囲気

土地柄、クリエイターの方が多い印象で、個性的な人に囲まれ刺激がたくさん得られそうな空間。メンバーさんとオーナーやスタッフ同士の距離も近く、アットホームな雰囲気です。

オーナーの米満さんと

オーナーの米満さんは、コワーキングスペース運営のみならず、会社員として働きながら、カレー屋やカフェも経営。さらに、税理士 / 公認会計士でもあります。(ちなみに、freee認定アドバイザーさんです!)
肩書きは、一体いくつなんですか…!?とつい聞いてしまったくらい、さまざまな分野での事業や活動を行っている、まさにスーパーマン。(笑)

『一日の3分の1を占める労働の時間を充実させることは、綺麗事じゃなく、いい人生を送ることにつながると思うんです。そのためのサポートがこのコワーキングスペースでできれば嬉しい。』と語る、米満さん。
仕事は仕事と割り切るのも良いですが、いい人生を送るための手段のひとつと考えると、より前向きになる!なんだかモチベーションも湧いてきました(笑)

余談

LUPOから徒歩1分先には、米満さんの経営するカフェ「Look Up Coffee」があります。エスプレッソも濃厚で最高でした!ぜひ行ってみてくださいね。


3. 静岡 / 富士 『LITTLE L(リトルエル)』

続いては、静岡県の富士市へ!
拠点のすぐ側に着くと、まさかの…

富士山どーん

贅沢すぎます…。肉眼で見ると、絵画かな?というレベル。
富士山が最高のお出迎えをしてくれたところで、さっそくLITTLE L(リトルエル)さんへ。

LITTLE L(リトルエル)について
デザイン事務所が運営する地元クリエイター向けの月額制コワーキングです。 副業・起業支援としてHPやチラシ、ロゴ製作などのデザインをお手伝いしています。デザイナーを育成するスクール運営も行っています。

コワーキングスペースの雰囲気

白を基調としたデザインで、モデルルームのようなおしゃれな空間。コタツもあり、家のようにリラックスできる場所も。オーナーの早川さんご自身がデザイナーさんでもあるのも納得、とっても洗練されていました。

白を基調した洗練された空間

「女性が元気な社会は豊かだ、という実感がある」とお話されていたオーナーの早川さん。
地方にまだある先入観をなくし、フリーランスや女性にも、より豊かな働き方をサポートしたいという考えを強くお持ちです。
穏やかながら力強い眼差しでお話しされる姿がとても印象的で、いち女性として、嬉しくもあり、勇気づけられもしました。

オーナーの早川さんと

余談

将来的にはカフェを併設して、コワーキング利用者以外でもコミュニケーションが生まれる場所をつくっていきたいとのこと!近くにいらっしゃる方は、ぜひふらっと立ち寄ってみてくださいね。


4. 静岡 / 沼津 『コミュニティ型シェアオフィス シンマチ』

最後は、同じ静岡県の沼津市へ
LITTLE L(リトルエル)さんから、車で30分程に位置しています。
沼津駅から車で5分程走ると、道路沿いにポツンと佇むおしゃれな外観が!

シンマチさんの外観

コミュニティ型シェアオフィス シンマチについて
沼津市新町にある古民家シェアオフィス。仕事をする人、繋がりを求める人の コミュニティの場となることを目指しています。​ 働き方が多様化している現代の中でも、 同じ空間や時間やにおい、体験を共有しながら暮らしていきたい、人々の暮らしが豊かになる場となれることを願っています。

コワーキングスペースの雰囲気

ドアを開けると、なんともいえぬ、ほっこりした気持ちになります。
古民家を改装したという建物は、昔ながらの雰囲気が残りながらも、リノベーションを経て、おしゃれで現代的な内装が印象的。1階は作業スペースとキッチン、2階にはマッサージ施術やセミナー向けに間貸ししているシェアサロンも!

1階は作業スペースとキッチン

オーナーは、西島さんと、山崎さんの珍しい男女コンビ
西島さんは、沼津出身。コワーキング運営に加え、団地創世など地域活性に関わる活動をアクティブにされており、とても穏やかで天真爛漫な方です。
山崎さんも、地方創生に限らず、飲食店の経営など多方面で活動されており、親しみやすくて、少年のようにキラキラした方です。

オーナーの西島さん(左)と山崎さん(右)

オーナーのキャラが拠点の雰囲気をつくるとは、まさにこういうこと。
おふたりの親しみやすい人柄に惹かれて、地域の人が集まり、拠り所になっていくんだな〜と、しみじみ。いつでも戻りたくなるようなアットホームな空気感が魅力的でした!

余談

シンマチさんは、みんなのfreeeプログラムが生まれる前から、共同イベントを開催するなど、とてもお世話になった拠点さんです。

昨年開催「経理のお悩み共有会」での一枚


取材日記、いかがでしたか?
オーナーさんやメンバーさんとの交流を通じて、「リアル」でしか感じとれない各拠点の魅力を、全身でたっぷり実感できた、大満足のコワーキング行脚でした。

取材の詳細は、マガジン「pathports」を手にとってのおたのしみ!

余談ですが…
みんなのfreeeプログラムに参加いただいた拠点さんには、ステッカーをプレゼントしています。実際伺ってみると、入り口のポールや窓、郵便ボックスなどに発見!

生でみると、なおさら嬉しい!

【配布先】全国freeeパートナー拠点のコワーキングスペース

マガジンを読んでみたいと思っていただいた、そこのあなた!
配布先は、全国freeeパートナー拠点のコワーキングスペースです。
※ 2024/5月末時点で提携してるコワーキング拠点が対象です
※配布時期は、来月6月下旬頃を予定しています

▼ 拠点一覧
こちらを
クリック
※ ページ反映準備中の拠点がいくつかあります
※ リリースまでに、増える可能性があります

全国freeeパートナー拠点リスト

▼ 拠点にいくメリット
1. マガジンをゲットできる(無料)
・数に限りがある場合があるので、事前に拠点に連絡した方が安心です。
2. 月1みんなで経理作業 オールfreeeデイに現地参加できる
・freee有料ユーザー様向けイベント / 毎月最終水曜に開催
・イベント詳細はこちら
3. 素敵なオーナーさん、freeeユーザーさんと現地で交流できる
・ゆるっと話をしにいくだけでも価値はあります。


次回の投稿は、Anjiii(あんじー)より、月1みんなで経理作業「オールfreeeデイ」のご紹介します。お楽しみに!


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!