見出し画像

ノウハウ伝授<教材の作り方>

こんにちは、cankyanです

今回は私が推しているビジネスモデル

コンテンツ販売で使えるコンテンツ

<教材>の作り方です


「自分の知識や技術を教材にしたいけど、

どうやればいいのかわからない」


そんな方に向けた記事になります

教材にするために気を付けるべきポイントや

意識すべきところ、ちょっとしたテクニックなどを紹介します


今はノースキルでも、今後スキルを身に付けた時に

このノウハウが役に立つでしょう、、、


①初心者意識を持つ


教材とするのなら、相手は

その分野のことを全く知らない初心者

という意識を強く持ってください


その人に教えるための教材ですので

難しい言い回しをしたり

説明もなしに専門用語をつらつらと並べたり

ノウハウを根性論で押し通したり

そういったことにならないよう注意して作ってください

分かりやすく、

再現しやすく、

疑問が解決するように、

それらを意識しながら作ってください


一番作りやすくするのは

初心者だった自分に教えるつもりで作ることですね

初心者の時の悩みや苦労、疑問

それらを解決してあげられるように作りましょう


②段階を踏ませる


教材にも色々な形式がありますが

私がオススメする形式は「段階式」

つまりステップアップ式で作ることです

初級編、中級編、上級編

基礎編、応用編、番外編

こういったように段階を設定して

一つ一つ乗り越えながら習得していけるように

作っていくのが良いと思います


つまづきそうなところには

ちゃんとアドバイスを用意したり

質問できる環境を作ったりすれば

良い教材になるでしょう


③応用をちゃんと提案する


その教材で身に付けた知識や技術が

どんな応用を効かせることが出来るかを

教えてあげるようにしましょう


初心者は

「何をしたらいいのか」「このスキルで何ができるのか」

分からない状態です

なので応用、せめて最初にすべきことやおススメのプランを

教えてあげることで

初心者の人の最初の一歩を手助けすることが出来るのです


③手直しを怠らない


教材を作るうえで初心者の人の率直な意見は

とても貴重なものです

「わかりにくいものはないか」

「疑問は解決できているのか」

「ほかに加えた方がいいものはないか」


初心者の意見にちゃんと耳を傾け、

教材をどんどん良いものにしていきましょう

信頼度が上がり、自分の他のコンテンツを利用してくれたり

企画に参加してくれたり、

何か恩返しがあるかもしれませんよ?


まとめ


ノウハウは以上になります

結局大事なのは「教えるためのもの」

だということをしっかり理解しておくことです


人に教えるというのはとても難しいものです

ですが、「教える」という文化があったからこそ

技術や知識は今まで受け継がれてきたのです

教材を作ると

その大変さや大切さを実感することが出来ます


そして利用していただいた人から感謝のメッセージをもらったときは

何とも言えない嬉しい気持ちになるでしょう

あの気持ちをあなたにも経験して欲しいものです


もし何か意見や質問、相談などありましたら

プロフィール画面にあるリンクより

私が運営する公式LINEへとべますので

そちらへメッセージをください

即座に対応させていただきます

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?