見出し画像

ブラジル人の知人の話

どうも。
僕には、ブラジル人の知人がいます。
彼は、約20年間ブラジルで暮らしており、深い理由はわかりませんが、日本へはお金を稼ぎに来たそうです。

最近彼とは会っていませんが(7年くらい会っていません)、以前彼から、ブラジルに関するとても面白いことを聞きました。

彼はブラジルにいた頃、ブラジル軍に所属していた事があるそうです。

そこで新兵時代、
  サバイバル訓練
という訓練があったそうです。

内容は、
●着の身着のままジャングルに放り込まれる
●すべて自給自足
●当然、自分の身は自分で守る
●一応、武装した状態である
●期間は一週間
であったと記憶しています。

そんな中、僕のような素人は、
 ワニや毒蛇
が脅威ではないのか?
と思ったのですが、彼曰く、
●ヘビやワニは単なる食料に過ぎない
●ナイフがあれば、あんなモノは解体して肉にできる
●むしろ、ヘビやワニを見つけたらラッキーだ
●勿体ないから、弾薬は使わない
と言っていました。

また、ヘビやワニより、もっと怖い生物がジャングルには生息している。
それは、
   ジャガー
だと言っていました。

更に彼は、
 南米のジャングルで、ジャガーは最強だ。
四方を草や木で囲まれた状態で、いきなり奇襲を食らったら、人間では絶対に勝てない!
と言っていました。

日本では考えられない経験ですよね!
異国の話は面白いですね!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?