見出し画像

【34日目】社畜Dayにつき

朝:プロテインバー
昼:麻婆茄子のつけそば(米粉麺)
夜:びんちょうマグロサラダ+マグロオクラしそ納豆まぜまぜ温玉+軟骨野菜炒め+サプリ
トレ:社畜のためお休み

仕事が終わって家に帰ったのが22時過ぎで元気がなかったのでサプリだけ飲んで終わり。最近また帰るのが遅くなってきているので、数分だけの動画でもいいから流すようにせねば…。

お昼ご飯おいしかった

そういえば、お昼に食べた米粉そばがめっちゃおいしかった・・・。
米粉でグルテンフリーの麺で、すっごくツルツルで超美味しかった・・・。今月限定なんやけどしばらく食べ続けそうです。

画像1

麺類はラーメンやうどんの小麦よりも、そば粉で作ったそばのほうがまだヘルシーなんですよね。なので麺類が食べたくなったらソバに逃げてたんですけど、グルテンフリーの麺はトゥルットゥルでありがてぇ・・・。

マグロオクラしそ納豆まぜまぜ温玉

写真映えしなかったんであれなんですけど、びんちょうまぐろが短冊200円と超安くなってたので、漬けともう1品テキトーに作ったのがおいしかったのでメモ。

びんちょうまぐろ:ぶつ切り 適量
しそ納豆:1パック
オクラ:1袋
海苔:適量
温泉卵:1個
●しょうゆ:てきとう
●みりん:てきとう
●ごま油:ちょい

①ぶつ切りしたマグロと調味料を袋に入れて揉む
②オクラは茹でずに生で。ネットで揉んで汚れを落として適当に切る
③容器に全部入れて混ぜて最後に温泉卵と海苔で完成

オクラって茹でるのがめんどくさかったんやけど、Twitterで生でもいけるって書いてあったのを見てそのまま試したんやけど。噛み応えがあってめっちゃ好きだった。
納豆も合うと思ってしそ納豆にしたんやけど、しそタレ自体が濃いめだったのでマグロの味付けは気持ちくらいでいいかもしれない。普通の納豆だったらこれくらいでもいいかもしれん。

クックパッドとか他のところにあると思うけど、、、テキトーにして結果はめっちゃおいしかったし、次はしろ胡麻も入れて味も薄めにしてみよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?