見出し画像

あなたはなぜブログをやるんですか?

その時、僕らは品川駅のホームにいた。

時間は18時7分。

気の置けないブログ仲間と新幹線で食べるお弁当を買い、今は指定席の3列シートで「のぞみ」が動き出すのを待っている。

この日は名古屋から東京にブログのオフ会に来ており、今はその帰りなのだ。

品川駅から名古屋駅までの最後の92分で、僕らは今日一日の出来事について思考を整理することに決めた。

ここで僕が以前からよく聞かれる質問


本業で年収1,000万円を稼いでいて、あなたはなぜブログをやるんですか?


思いもかけず、今日その答えを見つけたので、ここに書き留めたい。

あらためて自己紹介をすると、僕は電機メーカーに勤務する40代の会社員で、転職を繰り返して現在は年収1,000万円を超える。
4年ほど前にブログを始め、今では自分のブログを複数運営するほか、他の人のサイト運営を手伝っている。

そして言われる先ほどの言葉。

「本業でがっつり稼いでいたら副収入とかいりませんよね?なんでそんなに働くんですか?」

僕は今まで、
「俺は金の亡者だからね」
そう言葉を濁したり、

「好きなマンガってさ、徹夜してでも読みたくなるでしょ?ブログやってるとなんとなくそんな感じなんだよね」
と例え話をだしては、「え?(わからん)」という顔を散々されてきた。

実際、睡眠時間を削って、仕事から帰って来てはブログを書き、サイトを手伝い、ライターさんの添削を行い、ひどい時は2ヶ月間、毎日2時間くらいしか寝られなかった。

ガチで寿命削ってました。

もんもんとしながら毎回答えていたその時々の気持ちが、今からの92分間で僕の中で内部リンクとして繋がったんだ。

**********

ブログは副業で利益を出すために!

乱暴にいってしまえば、そういう理由でブログを書いている人が多いし、僕自身もそうだと思っていた。

売上げは目に見えるし、ある意味正義だから。


すぐに結果がでたわけでもないし、一体僕は、なぜ睡眠時間を削ってまでブログに打ち込み、お金をかけ、モチベーションを保っていられるのか?

「ブログは1年で90%の人が辞める」といわれる中で、なぜ続けていられるのか?


朝は4時からパソコンに向かい、仕事から帰ってきてはパソコンに向かい、疲れ目用の目薬ジャンキーになりながら、休日もパソコンに向かう。

セルフブラックもいいところだ。

今は答えがわかったのだが、あなたにもう少しお付き合いいただきたい。

*****

僕らはのぞみ12号車の最前列シートに座り、前のめりで話込んでいた。

そして今日一日の学びや良かったところをアウトプットし合い、考えを共有し終わったときに、なにを原動力にブログを運営するのか?という話題になった。

人は目標を立てるのが好きだけど、ゴールが見えてしてしまうとモチベーションが下がることもある。

だから、原動力。自分が動く理由次第で、成長の上限が決まってしまうのか・・・・・・

満足したら、成長はなくなるのではないか・・・・・・

そんな気がしているからだ。


一応添えておくと、僕らはデータで見る『ブログ初心者』よりは、ちょびっとだけは背伸びをしていると自負がある。(ほんのちょびっとね)


3列シートの通路側でお弁当を食べ終わっていた僕に、窓側で’明太子牛タン丼’を食べ終わった仲間が言った。

「人が動く動機には2種類あるのを知っていますか?1つは『苦(く)からの脱却』で、もう1つは『快楽の追求』らしいです。」


「ほう?」と、僕は通路側から身を乗り出す。

謎すぎる言葉に、とりあえず頭の中で食べたお弁当の味を二度漬けしてみる。

「苦(く)」とか「快楽(かいらく)」といわれてもさっぱりわからないが、気の置けない仲間がいうので、とりあえず話は聞いてみたい。

真ん中で挟まれながらも、常に行儀よく、やや大人びて、エレガントに’かにいくら弁当’を食べていた仲間も興味深そうだ。

僕らはそれぞれのお弁当を食べ終わり、お腹も膨れて満足度が上がっている。

とりあえずLPをみようとクリックした読者のように、僕ら2人は明太子に話の先を促した。


のぞみは新横浜をとっくに過ぎて、小田原を通過したところだ。

明太子は、かにいくらと僕の視線が自分に集まるのを待って話を続ける。

「お金に困っていたり、今、苦しい気持ちをどうにかしたい!って負の感情が原動力になっている場合は『苦からの脱却』を目指していると言うことらしいです。」

「一方で、『快楽の追求』が原動力の人は、まさしく達成感。新しいことができるようになったり、施策があたるのが楽しかったり、お金じゃない部分で動くこともあるみたいですよ。」

「リベルタさんはたぶん『快楽の追求』をしてるんですよ。お金が欲しい私やかにいくらは、今は『苦からの脱却』」

(なるほど)

(俺は快楽を追求してるのか・・・・・・)
と、心の中で繰り返して言葉を咀嚼してみる。

過去の自分の言葉を思い返すと、、、

たしかにインタビューを受けた時に、自分の好きなものを「プチ成功体験」だとかいっているし、

ブログをはじめたきっかけを聞かれたときには、「生活が安定してきて時間があまったから発信をしてみたかった」とも・・・・・・

これってつまり『快楽の追求』ってやつですか?

「なるほどな」と口から漏れた。

僕は自分の食べたお弁当以上に、自分の腹に話が腹落ちした。

こちらの話は、一回腹に落ちたらお弁当より消化が早い。


明太子は続ける。

「めちゃくちゃお金持っていたり成功している人が、なぜ事業でがんばり続けていられるのか?それってつまり『快楽の追求』だと思うんですよね」と。


かにいくらは、自分の過去の体験を回想しているようだ。

そもそもこの話は、かにいくらが持ち出した話だ。

「自分は過去にツライ経験もしてきた。そのおかげで今があるんだけど、、、、今の自分がブログをがんばってる理由では、ここから先、もっと伸ばすのがキツイのでは?と感じている」

と、問題提起したところから始まったからだ。


正直これをきいたとき、僕は心の中でめちゃくちゃ驚いた。

なにげに3人の中で僕が一番年長さんなのだが、4年間のブログ運営の中でマジでそんなこと考えたことなかったから。

(やっべぇ。こいつすげぇなー。俺、なんも考えてなくて廊下を走り回ってる小学生レベルやん)
と目を丸くしていた。


「え・・・でも待って。俺って始めから『快楽を追求派』だっけ?」

「この感覚って最近のような気がするんだわ」

そう。僕も今では普通の暮らしとやらをしているが、、、、、、ご多分に漏れず人生のお金には苦労をしてきた。

だから明太子の『快楽の追求』の話を振り返っていたら、どこか自分事ではないような、違う世界の話を聞いているかのような気持ちが芽生えてきた。


では僕はいつ『苦からの脱却』をして『快楽を追求』し始めたのだろう?

Fireしてるわけでもなければ、会社経営をしているわけでもない。僕はなにをもって、いつ変わったのだろう。


*****

僕たちを乗せたのぞみは品川から既に静岡に入り、制限時間の92分の半分を使い切っていた。もう名古屋までの時間は限られている。

この話の行方は無事終点にたどり着くのだろうか・・・

こんな時、東西に長い静岡県はちょっとありがたい。

僕はふと、名古屋に帰っている自分を他人事のように「今がまだ、品川だったら良かったのに」と思った。

*****

僕は少しだけ自分の過去を遡(さかのぼ)ってみる。

ブログの初発生のときや、ブログをはじめたころ、、、僕はなぜブログを始めたのだろう?

ブログの前はなにをしてた?

興味のないYouTubeをおケツをかきながら、ながら見してた?

なぜYouTubeをみていたのか。

なぜそんな時間があったのか?

がむしゃらに、昼夜を問わず会社のために働いていた僕は、いついなくなったのか?

・・・・・・考えてみると、

それは転職がきっかけだ

転職を境に、僕は年収が上がり休みが増えた。

残業の規制があるため無闇に出勤もできず、空いた時間に資格の勉強でもしようかと思いながら、本業の仕事とは違うことにチャレンジしてみたくなったのだ。

でも何をやったら良いかわからなくて、時間を浪費するかのように、、、、、

いや違うな。



今まで取れなかった休みを取り返すかのように、僕は数年遅れの振り替え休日を消化していたんだ。

そして、次になにをしたいのか?自分はなにを求めているのかを模索していた。

きっとこのタイミングだ。


転職をして年収が上がった。仕事にも慣れて『苦から脱却』しそうになって模索していた変化のとき。


僕は思う。

人は急には変われない。

人は自分が思ってる以上に動きが緩やかな生き物だ。

「それやります!」とはいったものの、なにも動かず1週間を過ぎた経験は誰にでもあるでしょう?


たぶんYouTubeで振り替え休日を消化している期間は『苦からの脱却思考』が始まった頃なのだと思う。

「生活の安定」という、僕が無造作に掲げていた『苦からの脱却』のゴールが近く見えてモチベーション低下に繋がっていたかもしれない。

そして人には充電が必要だ。

充電が満タンになった僕は、ブログに出会い、「書く」ということを経験した。

*****

ブログは簡単ではない。

わからないことがわからないし、検索しようにも用語がわからず思ったような検索結果が得られない。

続けていなければ何も成果は得られないことはわかっている。

おまけに、あとから始めた人が自分を追い越し成果を上げる様子は、はがゆい気持ちになることもあった。

それでも今は思う。

ブログを続け、ときどきnoteを書き、徐々に、少しずつ、パンケーキにかけたキャラメル風味のソースが、ゆっくりと浸透するように、僕は『快楽への追求』の味をしめたのだと。

おそらく僕は『後天的な快楽派』だ。

先天的に『快楽派』の人もいると思うし、一生なにも気がつかずに『苦からの脱却』を夢で願ったまま、もがきつづける人もいるだろう。

仲間の言葉を聞いて、自分を振り返り、僕らは頷き、、、CVした。

今、自分の考えや行動の裏付けができた僕は、仲間に支えられて、本当に幸せ者だ。


**********

僕はこれからも『やりたいと思ったことに首をつっこみながら快楽を追求するため』にブログを書く。


もしあなたが、これから自分が進む方向を迷っているブロガーなのだとしたら、まずは一旦手を止めて聞いてください。


「あなたの原動力は何ですか?」
『苦の脱却』ですか?
それとも『快楽の追求』ですか?

どちらが良くて、どちらが悪いという話ではないし、必ず「1」か「0」である必要はない。


「自分は好きなことを書いてるけど、ワンチャンもうちょい良い生活をしたい。だから快楽8で苦が2かな」

「いやいや、自分は生活かかってるから好きなことなんて言ってられない。まずは生活を安定させることが優先だから苦からの脱却が全力すぎるほど10」

これはどちらも正解

決めるのは自分なんだ。

ただちょっと気をつけて。

本当は金額としての成果をあげたい!と思っているのに、まったく稼げていないまま「私は快楽の趣味のためにブログやってるから」というのは自分に嘘をついている。

それでは、ずっと劣等感が拭えない


もしあなたが、

「いまちょうど、モチベーションが下がってるかもしれない」

「少し迷っていることがある」

というのなら良い方法がある。

僕が実践してるんですが、

うなぎを食え
出かけろ。いいホテルに泊まるんだ。
会ってみたい人に会い、話を聞くんだ。
そんで、自分の興味のあることにお金を使え。

めちゃくちゃ自己肯定感があがってCVRがインフレ起こします。

満たされます。

どうやって、またうなぎを食ってやろうか

いや、、、、経験すれば、具体的なイメージが伴って、どうやってまた満たされようか?を考えるようになります

だから、

「またやろう」

そう思えるんです。


大事なことなので、もう一度聞きますよ?


あなたがブログをやる原動力はなんですか?



**********

------  
まもなくー なごやーにゃごやー  お出口は右側です お忘れm
-----

僕らを乗せた「のぞみ」は名古屋に到着し、腹に強い意志をストンと落としてブロガーオフ会は終点にたどり着いた。

明太子とかにいくら、僕の3人は新幹線の改札をくぐり、駆け抜けた今日一日を、思い思いに名古屋駅のコンコースをまっすぐ歩いた。


名古屋駅のコンコースを抜けると、桜通口を出て足をとめた。時間はまだ20時前だが、僕らにはやることがある。

「じゃ、今日はお疲れ。またね」

それぞれがまた歩き出す。

さぁ、これからがんばろう。

Fin.



「面白かった!別の作品も読みたい!」と思った方は♡(スキ)を押してくれると励みになります。noteを書く力になるので、遠慮せずに押してくださいね。よろしくお願いします。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?