見出し画像

「学生」「労働者」からお金持ちになれる方法

どうもこんにちは!今回は「お金持ちになれる」方法を書いて行こうと思います。
基本的に経営者や投資家の方々には当たり前の知識なので、「学生」「労働者」とタイトルに書かせて頂きました。では、お金持ちになりに行きましょう!

4つの職業を知り、見極める
お金への価値観
行動力
資産と負債
自由な時間を求めよ
貯金(副業)をせよ
知識を得る
資産を働かせよ
資産を守れ

4つの職業を知り見極める

ではまず、基本からいきましょう。
この世の中には色々な職業があります。
それら全ては下記の4つに該当します。

・従業員    ・経営者
・専門家    ・投資家

「従業員」というのは会社員やアルバイトの事ですね。
「専門家」は医師や公務員、弁護士などがあります。
「経営者」は会社を経営する社長やオーナーの事です。
「投資家」は株式や不動産などがあります。儲かりそうなビジネスにお金を出して利益を得るって感じです。

今の世の中は公務員が新卒などで大変人気ですよね。
理由は「安定」の二文字とみんな口を揃えて言いますもんね(笑)
まあ、本当に安定なのかは置いといて、「従業員」「専門家」では確実にお金持ちにはなれません。(小金持ちでしたら大丈夫かも)

理由は簡単です。自分が働いた時間分しかお金を生み出せないからです。弁護士や医師の方ですら自分の身体を労働に使い、体力や時間の限界に達します。

お金持ちになる為には「投資家」になる必要があります。
そして、「投資家」になる為には資金や知識が必要になりますが、その過程に「経営者」があると思って下さい。お金や従業員、自分自身で収入を得るのです。

でも、投資家って難しそう...ですよね?
なので今はそこまで考え無くても大丈夫です。
まずは「経営者」を目指して資金と知識を蓄えましょう。

お金への価値観

皆様はお金が好きですか?
私は大好きですよ!(笑)

しかし、私の「お金が好き」と皆様の「お金が好き」は異なると思います。
どゆこと?ってなりますよね?

では、皆様は何故お金が好きなのですか?

美味しい食べ物が買えるから?
自動車やバイク、趣味の物が買えるからですか?
それとも生活が安定するからでしょうかね?

上記のように消費行動がしたいのでお金が好きと言うのでしたらお金じゃなく「お金で得れた物」が好きなだけですよね?

貯金と考えた方はグレーって感じですね。
その後に消費するのであれば「安心」が欲しいのであって「お金が欲しい」訳ではないです。

私がお金を好きと言う理由は、「お金がお金を生み出す」からです。楽しいでしょ?
その気になれば無限に増やせるのでは?とかたまに想像してますよ(笑)
メカニズムは後に記載しますね。

要はお金持ちになりたいのであれば、消費行動というのが愚かと認識しないとダメです。
全くダメと言う訳ではありませんが、消費にも厳格に予算を立て、消費後に必ず検証して下さい。

行動力

では、経営者を目指す、お金の価値観が分かった。...で、終わってしまうと資金も知識もそのままです。
動きましょう、なるべく直ぐに今からです。

「今日は眠いから起きてから」
「次の休みの日にでも」

って思ってるのであればお金持ちは諦めて会社員になりましょう。
経営者に必要なのは行動力です。
先延ばしになんてすると会社が大変な事になるかもしれないです。利益が逃げてしまいます。
貴方の行動力が人生を左右するのです。

資産と負債

皆様は自動車や家が欲しいですか?
それ負債ですよ?

ガソリンや自動車税、固定資産税などの税金、
維持費が必要ですよね?誰かに貸して収入を得る訳ではないですよね?なので手元からお金が出ていくだけなので「負債」と言います。

一方で株や不動産、お店の商品など収入を得る事の出来る物を「資産」と言います。

負債を出さずに資産を増やすのがお金儲けの基本的なスタイルになります。

自由な時間を求めよ

色々な行動を起こす為には時間が必要です。
学生の方は比較的時間は取りやすいので有利と思いますが、普段働いてる会社員の方は時間を確保するのは中々難しいですよね?
なので、まずは自由な時間を作る行動から始めましょう。

例えば、1日に2時間は必ずフリーな時間を作るとして、残業はしない。早く起きるなどですかね。

最初の行動は何にせよ自由な時間を作ることです。そこから全ては始まります。

貯金(副業)をせよ

自由な時間を作れましたら次は貯金をしましょう。
行動にだってお金が必要です。
なのでまず、給与の2割を半年間貯金してみて下さい。
無理!って思った方は自分の欲求コントロールが得意じゃないと思うので、家計簿をつけて下さい。そして検証して下さい。必ず無駄がありますので、お金の価値観からやり直して下さい。

半年間でいいの?って思った方、大丈夫です。
半年間貯金出来る人は一生出来ると言っても過言ではないので、実行してみて下さい。

半年間出来ましたら1割で良いので継続して貯金しましょう。

このお金は消費の為のお金ではありません。
投資のお金です。決して手をつけないで下さい。

知識を得る

貯金をしながら知識も得ていきましょう。
自由な時間は作れてますね?

では、経営者になる為にその自由な時間を充てましょう。
私の場合はコンビニでしたので、学生の間はアルバイトに行き社員でもやらないような仕事を教えてもらい、「発注」「利益率」「売上」の考え方や教育指導方法、労働法の勉強、衛生管理資格の取得など実施しました。
卒業後は社員としてより深く関わり人脈や交友関係を広げました。

ここで中途半端な気持ちで進むと失敗する可能性があるので、しっかり自信が持てるようになるまで知識を得て下さい。

資産を働かせよ

準備は順調に進んでますか?
貯金は貯まってきましたか?
では、いよいよお金を使う時が来ましたね。
今から使うお金にはお金を生み出すパワーがあります。

そのパワーを作ったのが自分自身なのです。
やり方次第では1億、10億円と利益を出します。
資産の完成ですね。最悪ここでミスして事業が失敗してもダメージはほぼ無いですね。
借金じゃないですから。
お金がゼロになったとしてもマイナスになったとしても貴方にはとてつもない知識が備わっていますので取り返すのは容易かと思われます。

要は貴方が資産に変わるのです。
自分がいればお金を生み出せる存在になります。

資産を守れ

資産を増やす事が出来たなら後は守るだけです。
誰から?詐欺師?ん?

いえ、貴方自身から守るんですよ。

何かといいますと、大金が手に入ると使いたくなるんですよ。
私物に使う程度なら良いのですが、よく分からない投資が代表に挙げられますね。
最近でしたらビットコインですね。

「よく分からないけど、値段上がってるし買ってみるか」となります。

実際に上がってますが、それはビットコインを熟知したプロの方が運用してるからでプロの方は買い時も売り時も見極めているのです。

そこに知識の少ない貴方が入って上手く運用出来ますか?貴方の所持してるお金は今のビジネス知識を熟知し、得た報酬ですよね?熟知出来て無ければ無かったお金なのです。
なので知識の乏しい範囲のビジネスに資産を使わないよう自分から守りましょう。

ひと通り書きましたが、お金持ちになるにはプロセスがあり、行動力と知識がとても大切と言う事です。また、得たお金も失わないよう注意しないとダメですね。

長々と書きましたが、お付き合いありがとうございました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?