見出し画像

まもなくスマホ新格安料金開始!

皆さまこんにちは!今回は今月中旬頃からサービスがスタートする各社の料金プラン、サービスを見て行こうと思います。

乗り換えをお考えの方や、エントリーはしたけど他社はどうだろ?って方は一緒にチェックしていきましょう!

私も乗り換えのエントリーはしてます(笑)

ahamo(docomo回線)

まずは1番最初に格安プランを発表して賞賛を浴びたdocomoさんのプランですね。

料金       ¥2970(税込)
データ容量    20GB
通話      5分以内/回  かけ放題
通信帯     4G5G対応

先行エントリー 〜2021/3/25まで
        dポイント3000pプレゼント

オンラインでのみ申し込み可能


こんな感じですね。
最初に聞いた時は「やるじゃんdocomoさん!」って感動しましたね!年末頃の発表でしたし、
サービス開始が楽しみになった記憶があります。
しかし、ソフトバンクさんが直ぐに対応しましたね!では、ソフトバンクさんを見ていきましょう。

LINEMO(ソフトバンク)

こちらはLINEさんと提携したサービスですね。
国内ではLINEを使っている方は多いので、
そこにサービスを寄せて行く戦略みたいですね。

料金      ¥2480(税抜)
データ容量 20GB
通話      ¥20/30秒
       月額+¥500 で国内5分以内無料
通信帯     4G5G

LINEサービス通信制限無しで使い放題(一部不可)
LINEスタンプ使い放題サービス
先行エントリー  〜2021/3/16
         PayPay3000円プレゼント

まあ、LINEを重宝する方には最強のサービスと思われます。通話すらLINEで完結出来るので学生さんには有難いですね。
私はこちらのLINEMOさんにエントリーしました。PayPay3000円プレゼントは普段から使ったりするので嬉しいです(笑)

povo(au)

では、大手3社の中で最後の発表だったauさんのを見ていきましょう。

料金      ¥2480(税抜)/月
データ容量    20GB
通話      ¥22/30秒
       月額+500円で国内5分以内無料
通信帯     4G5G

シンプルなプランからの追加サービスでカスタム

通話かけ放題 月額¥1500(税抜)
データ使い放題 ¥200/24時間
データ追加   ¥500/GB
先行エントリー 〜2021/3/22
aupay3000円プレゼント

ちょっと複雑なサービスですね。

https://povo.au.com/spec/
↑詳しい内容はこちらで確認を

楽天さんもサービス開始ですが、とりあえず大手3社比較に留めます。各社の表は貼っておきます

いずれもメールアドレスの提供は無いですが、
既にお持ちの方は多いと思いますので不要ですね。
オンライン申し込みなので手軽で便利ですし、esimサービスもありますからsimカードを待たずに契約後直ぐに使えるのは画期的です。

それぞれの先行エントリーは今月中旬頃までなので、申し込みをされる方は早めにエントリーして
お得にプレゼントを貰いたいですね!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?