見出し画像

生後3か月の娘が鼠径ヘルニアで入院する前に「事前に知っておきたかった事」

こんにちは。どさんこのひつじです(●´ω`●)

私事ですが2020年7月に待望の第一子(娘ちゃん)が産まれました♪

コロナ渦での出産で、出産後の1週間(産院入院中)は誰とも面会もできず、初めての子育ては不安な状態でスタートしました。

そして生後1か月の検診時に「鼠径部ヘルニア」が左右に見つかり、生後3ヵ月のタイミングで札幌の北大病院に2泊3日の入院をしました。

入院する前に「事前にこれは知っておきたかった!!」事を箇条書きにしてみました。

同じように小さいお子さんが、これから鼠径部ヘルニアで手術予定がある方、札幌の北大病院に入院される予定のある方の参考になれれば幸いです♪

入院受付について

入院当日、入院手続き・加入保険の申請手続きや入院病棟への移動、思ってた以上に時間がかかる

入院手続き・加入保険の申請手続きは、順番待ちの方も多く思っていた以上に時間がかかってしまいました。
旦那が入院病棟前まで付き添いで来てくれていましたが、娘をベビーカーに乗せて入院時の荷物を持ってエレベーターまで移動するのもかなり大変でした。
早めに来院して手続きを進めたほうが良いと思います。
※エレベーターが混雑する時間にぶつかると、なかなか移動ができません。
(余裕をもって早めに来院しておけばよかった)

入院病棟へ移動する前に

●(乳幼児の場合)
入院受付する前に授乳(ミルク)を飲ませよう

ちょうど娘がミルクの時間だったので、入院受付の窓口の方に入院病棟へ移動する前にミルクを飲ませて良いか確認をしました。
すると「入院病棟で確認してください」と言われ飲ませてあげらせませんでした。

そして入院病棟へ移動後、ミルクを飲ませて良いか確認をすると「もう少し待っていて下さい」と言われ待ち続けましたが…いっこうに届きません。
空腹で涙を流してギャン泣きする娘をあやしつつ、ミルクが届くのを1時間以上待ち続けるのは本当に大変でした。

入院前にミルクを飲ませておけば良かったと本当に後悔しました。

病院が用意するミルクについて

画像1

●(乳幼児の場合)
病院が用意してくれるミルクは、届くまでにかなり時間がかかります

病院側が用意してくれるミルクは給食室から届く形になっているそうです。
順番に入院病棟の患者さんに配ってまわるので娘が入院している5階の病棟に届くまでに、かなり時間がかかりました。

私は、病院で用意してくれるミルクは必要になった時すぐもらえる物だと思っていました。事前に病院側が用意するミルクは手元に届くまでに時間がかかると分かっていたら自宅で使用しているミルクを持ち込みも考えていたと思います。

事前に知っておきたかった…

入院病棟内について

病室に病棟説明のパンプレットあります

私の場合は、空腹でギャン泣きしていている娘をあやす事に必死で、病室内にパンフレットがある事に気付くまでに時間がかかってしまいました。

そして看護師さんが病室を案内してくれ退出する際「後で説明に伺います」と言ったのみで、パンフレットが病室にある事への説明もありませんでした。

余裕があれば、病室内にパンフレットが置いてあるので見てみると良いと思います。

※病室に置いてあるパンフレットで病棟内の事が全て分かる訳ではないので、後で説明に来てくれた時に分からない事は確認をした方が良いです。

分からない事は、遠慮せず聞こう

私は、分からない事は病室内に看護師さんが来てくれたタイミングで聞こうと思っていました。

ですが看護師さんも必要な時以外は病室に来ることはありません。
分からない事や不安な事は、その都度ナースコールを押して確認をしましょう。

(共用)
お風呂&沐浴室あり

基本、入院患者さんが優先で使用する形になっていますが、付き添いの家族も使用が出来ます。

お風呂や沐浴室の入り口ドアに使用したい時間と名前を記入するボードがあります。(名前と使用したい時間を記入して使わせてもらいましょう)

※お風呂は、使用できる曜日が病室によって決められているので確認を!
※沐浴室を利用の際も、看護師さんに声をかけバスタブにお湯をはってもらうので、使用前に確認をしておきましょう。

(共用)
●調乳室あり

私の場合は、初日の病棟説明の際に調乳室の説明が省かれていた様で、2泊3日の退院の日に初めて知りました。

看護師さんは「え?何で知らないの?」という感じでしたが…(苦笑)

ナースステーションの横?奥?にあるそうなので、自宅からミルクを持ち込み予定の方は確認をされたほうが良いと思います。

(共用)
●電子レンジあり

私の娘が入院した病棟には、共用の電子レンジが1台ありました。
入院中、病院側が届けてくれたミルクを温めたり、売店で購入した食べ物を温めるのに使用させてもらいました。

電子レンジが1台しかないので、次に使用したい人が後ろに並ぶことが多々ありました。

(共用)
冷凍庫あり

娘が入院した病棟には、共用部分に冷凍庫がありました。
入院患者さんや家族の人が売店やサーティワンアイスクリームを入れて利用しているそうです。

※病室の番号で使用できる場所が決められています。
※初日の病棟説明の際に確認をしましょう。

(共用)
●洗面台&ドライヤーあり

入院病棟内に共用の洗面台があり、一緒にドライヤーが設置されています。
私も、お風呂やシャワー利用後に使用させてもらいました。

(個室の場合)

病室内に小さい冷蔵庫あり

画像2

娘と私の場合、2泊3日トイレ付きの個室に入院していたのですが、病室内に小さい冷蔵庫が設置されていました。
(ビジネスホテルに設置されているような小さめの冷蔵庫)

売店で購入した食べ物や飲み物、病院で用意してくれたミルクを保存するのに使用させてもらいました。

(個室の場合)
●個室のソファーが簡易ベットになる

画像3

画像4

これも最初から知りたかった…(入院2日目にして教えてもらえました)
個室のソファーが簡易ベットに変形します!

入院初日の夜、私は娘の入院ベットで添い寝をする予定でしたが、シングルサイズの大きさで高さもあり、娘を潰してしまったら困ると思い一緒に添い寝をすることが出来ずソファーに突っ伏して寝ました。

翌日の朝、病室に来た看護師さんに「お母さんは、寝られましたか?」と聞かれ、ソファーで寝たことを伝えると、ソファーが変形してが簡易ベットになる事を教えてくれました。

入院2日目の夜は、ソファーを簡易ベットに変形させて寝れたので、ゆっくり休め助かりました。

売店について

1Fにローソン、サーティーワン、レストラン、タリーズがある

画像5

北大病院の1階に売店やレストランがあります。
入院付き添いの家族は、自分のご飯は自分で用意しなくてはいけないので、私はローソンで2~3食分をまとめ買いしていました。

小児病棟に入院中の娘は、病棟から外に出る事が出来きません。
(感染対策の為)


売店へ買い出しに行く時は、ベット柵を一番上まで上げて、娘が寝ている時の見計らって出かけてました。

※託児サービスもあるみたいなので、気になる方は確認をしてみると良いと思います。

曜日によって病棟に移動販売がくる
(お弁当屋さん、パン屋さん等)

2泊3日の入院中、お弁当屋さん・パン屋さん・ローソンの移動販売が入院病棟に来ました。
移動販売のお店が来る時、入院病棟内にアナウンスが流れます。

娘が入院した時期がコロナ渦と言うのもあるので、なるべく人との接触を減らしたくて売店は利用しませんでした。

ですが1階の売店やレストランへ行くのが大変な場合は、利用すると便利だと思います。

手術について

●手術前日(夜間)から食事制限&水分摂取制限がある

娘の場合は、手術前日の夜間からミルクが飲める時間、水が飲める時間が決められています。

それ以降の時間は、水分を一切取ることが出来なくなるので手術当日の朝まで内心ヒヤヒヤものでした。

手術当日まで大変だと思いますが、ここが踏ん張りどころです。

手術当日は手術室までお見送り+30分の面会時間がある

2泊3日の入院中、コロナ渦と言う事もあり、付き添いの人(私)以外が娘と面会できるタイミングはこの時のみでした。

手術室まで看護師さんと同行し、手術室の控え場所でお見送りが出来ます。
その後、入院病棟の横にある応接室で旦那と私は娘の手術が終わるのを待ちました。(私は入院生活に疲れ気味で、娘の手術が終わるまで休ませてもらってました)

手術が終わると看護師さんが応接室にいる私たちに声をかけてくれ、娘と私が最初に病室に戻り、その後、旦那が病室で30分の面会が出来ました。

※その時々によって面会の条件が変わる可能性があると思うので、入院の際確認が必要だと思います。

退院について

●退院時間は、早めに知っておこう

退院当日の朝、バタバタしてしまう可能性があるので退院時間を確認していく事をお勧めします

私の場合は、退院する日の朝(30分くらい前)に「○○時に退院できそうですか?」と看護師さんに急に言われました。

入院時の会計手続きがまだ終わってない事を伝えると「あれ?まだ終わってないんですか?会計に確認しますね…」と、その後はバタバタです。

荷物をある程度まとめていたので、退院時間にギリギリ間に合いましたが…最初から最後まで大変でした。

荷物は早めにまとめよう

早めに荷物をまとめておく事をお勧めします。
私の様に、退院時間がギリギリに伝えられバタバタする可能性もあります。


2泊3日の入院で持参して良かった物

今回の2泊3日付き添い入院時、持っていって良かったと感じたものは…

●トラベルセット

入院時、歯ブラシや歯磨き用のコップは必須です!
私はシャワーを利用したかったのでシャンプー&コンディショナーを自宅で詰め替えボトルに入れて持っていきました。

準備が大変だと言う方は「トラベルセット」を買った方が楽かも♪

●めぐりズム

慣れない入院の付き添いを続けていると、自分が思っている以上に精神的にも体力的にも疲れがたまってました。

私は自宅でもホットアイマスクを使用していたので、今回は使い捨ての「めぐりズム」を持っていきました。

目の疲れを取ってラベンダーの香りで癒されつつ…なんとか2泊3日の入院付き添いを乗り切ることができました(>_<)

2泊3日、娘の付き添い入院をした感想

画像6

コロナ渦での2泊3日の付き添い入院は、正直どっと疲れました。

そして病院内の情報伝達不足を感じる事が多く、入院中に不便を感じる事が多かったです。

ですが、コロナ渦で病院勤務されている先生方や看護師さんが居てくれるおかげで、娘の鼠径ヘルニアの手術が無事に終えることが出来たので、感謝の気持ちで一杯です。

ありがとうございました!

《感想の最後に…》
今回の北大病院の2泊3日の入院ついて「もっと詳しく聞きたい!」等ありましたらコメント欄に残してください♪

おって返信させて頂きたいと思います♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?