見出し画像

【偏見書評】トークいらずの営業術 メンタリストDaiGo

こんにちは。
契りの迷い子frdmです。

「営業」。。。
ぶっちゃけ苦手意識が強い。。。根強い。。


1.「観察力」…人を観察し、その欲求やホンネを理解する
2.「判断力」…観察によって得られた情報をもとに素早く決断する
3.「行動力」…判断にもとづき、最適なアクションを取る
4.「説得力」…信頼を勝ち取り、クライアントを納得させ決断させる
5.「忍耐力」…チャンスをうかがい最高の成果を勝ち取る


・「観察力」「判断力」「行動力」「説得力」「忍耐力」がトークより重要。
・トークに頼るのをやめる。
買いたい人に売る
・まず興味を持っているかどうか見極め、その上で対処法を考える。
・視線が縦に動いていれば興味がある証拠。
・購買意欲を仕草で読み解く。
・初回で失敗しても「お世辞」「おくりもの」「おもてなし」の3つのOで再びチャンスが生まれる。
買わないクライアントからはすぐに手を引く
「最低ライン」を決めて素早く判断する
営業の数で差がつく
自信満々になるまで自信があるふりをする


2万5千ドルの価値があるTODOリスト
1、明日やらなければならない仕事を6個書き出す。
2、その6個を重要度順に並べる。
3、翌日重要度順にやる。
※1の仕事が終わるまで2つの仕事は手をつけない。

・相手の話をとことん聞く。
・イエスバット式会話術。←まず相手の会話を繰り返し、自分の意見を言う。
・「だから」「なので」を会話に使うと説得力が増す。
「見た目」で信頼性と説得力が得られる
・余計な決断を減らせば全力投球できる。←ジョブズがやっていたいつも同じ服の理由。
・「今はこれだけしか買わなくても良いので、次も是非!」という気持ちで接する。
・真のクロージングは売れた後。←次も買ってもらうことが重要。


【総評】
結構やらかすのがクライアントのニーズとこちらが売りたいものが合ってないのに、ゴリゴリ営業してしまったり。。。

引き際って難しいですよねw

てなことで、最低限
・買う気が無いとわかったらすぐ手を引いて次にいく。
・最低の価格ラインを切ったらすぐ手を引く。(但し、赤こいても採算が取れる何かがあればブッ込む…)
・「見た目」の説得力を上げる。
・やっぱり「数をこなす」。

この辺りを気をつければ取り急ぎは大丈夫かなと。。。
意外と「別に売れなくてもいいや」ぐらいの気持ちの方が何故か上手くいくケースもありますw

ダメだったら次行けば良いんですw


では。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?