クラリスロマイシン(粉)の苦味の対策について

アンサングシンデレラ(薬剤師のドラマ)にて、
クラリスロマイシン(先発品クラリス、クラリシッド)の苦味についての話があったので、
少しでも苦味なく飲む方法をお話しします。

クラリスロマイシンとは?


抗生物質(抗菌薬)で、菌が悪さしている時に処方される薬です。

ジェネリック医薬品も多くあり、
私の勤める薬局では、ジェネリック医薬品のクラリスロマイシン「タカタ」(高田製薬)を採用しています。
苦味が出にくいようにコーティングされているからです。
なので、水では苦味が出にくく、酸性飲料と混ざると苦いです。

酸性飲料について

炭酸水でしょ?って人もいるかと思います。
実は、
クエン酸を含むオレンジジュースやスポーツドリンク、
リンゴ酸を含むりんごジュース
なども酸性飲料なので、注意が必要です。

また、化学物質なので、酸性の薬もあります。
例えば、風邪でよく出るカルボシステイン(ムコダイン)。
これはクラリスロマイシンと混ざると苦くなりやすいです。
なので、クラリスロマイシンとカルボシステインは混合指示があっても、別の袋にする(別包)にすることもあります(これは薬局や病院の判断によります)。
ジェネリック医薬品ですと、混ざっても苦味が出にくいと言われているので、1回で全て飲ませられる方がいいと考えて、1袋にまとめることもあります。

また、胃酸も酸性なので、逆流性食道炎や吐き気嘔吐がある人ですと、食後に飲むと苦いんです。
咳き込んで吐くなどある場合は、食事の前に飲んでいいと伝えています。(クラリスロマイシンは食事の影響がないため)



製薬会社の製剤努力には頭が上がりません。
しかし、まだ苦味を感じてしまう現状…。

なので、何かに混ぜて飲ませるなら、と説明しています。

飲みやすくなる飲食品


・チョコアイス(バニラアイスは苦味が勝つので、なにか味のついたアイスがいいです)
・ココア、カフェオレ
・牛乳
・お茶、水
 くらいかな、と思います。

飲み物の酸性具合を調べる研修に参加しました


どのくらい酸性になのか…。
左からコーラ、ポカリ、お茶、水の順に入ってます。

ポカリはやはり酸性ですね。
ポカリに混ぜたクラリスロマイシンは、苦くておえってなりました。
コーラは甘味強すぎて、まぁ、苦味は隠れていましたが…、これで飲む?飲まないかなぁ…って味でした。

クラリスロマイシンに限らず、酸性飲料で薬の成分が分解され、薬が効かなくなることもあります。
水やお茶以外で薬を飲む際は、ご注意ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?