JOKER〈ジョーカー〉とは・・・
ご無沙汰しております。
京都府舞鶴市でフラテーロ舞鶴シティの代表務めています小原です。
フラテーロ舞鶴シティのホームページは下記リンクへ!
2022年からフラテーロ舞鶴シティとは全く違うチームを立ち上げました。
今回のチームは完全寄せ集めチーム。
普通の寄せ集めチームと違ってただ上手い人、知り合いを誘って試合をする。とはまた違います。
ジョーカーは、3つのテーマに沿って活動します。
以上の3大テーマを掲げ今後も活動します。
そしてよく質問を受けるチーム名の由来ですが・・
ジョーカーというと映画のキャラクターのイメージが先行し悪役というイメージがあるかもしれません。
インスピレーションは確かに映画〈ジョーカー〉から受けた事は事実です。
僕の場合映画作中のセリフを良い意味で解釈し僕なりに噛み砕いた意味を込めています。
作中で「私が死んでもまたすぐに第2、第3のジョーカーが現れる」とありました。
このセリフは作中では悪い意味で使われていますが良い意味でも受け取る事ができると思います。そんな意味を込めてジョーカーと名付けました。
僕が作りたい寄せ集めチームはまさにここにあります。
変な話寄せ集めなんで解散も無いし一回一回の活動が最初で最後のメンバーになります。
毎回毎回違う人物がジョーカーとなる。
その素性はまさにベールに包まれています。
選手の素性は全て非公開。試合会場、試合開始時間全ての情報はSNSには公開しません。
唯一分かるのジョーカーの目の前に立つ対戦チーム様、一部の関係者に限ります。
少しでも参戦してくれる選手、対戦頂ける相手方に楽しんでもらえる様な活動がしたいしフットサルの魅力や面白さを伝えていきたいと思っています。
ジョーカーに参戦する事で得られるメリット
メリットは大きく見て3つあります。
3大テーマにある様にフットサル経験値の高い選手から経験や技術を還元してもらえる。
若い選手はガンガンコミュニケーションを取ってあれこれフットサルについて見て聞いて学ぶ場としては最高かなと思います。
若い選手を育成するのも一つのメリットです。
自チームでは無いのである意味振り切ってチャレンジ出来る部分もあるだろうし純粋にフットサルを楽しみ学び上を目指したい若手選手を全力で応援出来ます。
そしてこれまで競技フットサルを体験した事ないサッカー経験者に競技フットサルの楽しい所、難しい所など試合を通じて経験してもらえます。
これが3大テーマで言う所の挑戦です。
本日は簡単ではありますがジョーカーの紹介をさせて頂きました。
次回は、ジョーカー初陣を公開出来る範囲で書いていこうと思います。
あと、誤解力無くてすいません。
文章書くのも勉強ですね。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?