見出し画像

雨ツーリングの思い出

1990年春ゴールデンウィーク、あの野宿ライダー手崎勉氏のオフロードツーリング林道日本一周の影響を受け中国地方林道野宿ツーリングへ出かけた。
当時週間天気予報なんてあったかどうか忘れてしまったが、なんだか雨模様な予感を抱きつつ出発したのを覚えている。

ルートは・・・
和歌山市から大阪、兵庫を抜けて中国地方山中を山口県は秋吉台まで。
そこから折り返して日本海側を走り、出雲から大山を抜ける。

宿泊は・・
1日目:氷ノ山キャンプ場 テント
2日目:広島県民の森 テント
3日目:ビジネスホテル
4日目:出雲大近くどっかの東屋 テント
5日目:大山キャンプ場 テント
6日目:神戸東灘爺ちゃん家

3日目以降はほぼ雨雨雨・・・
濡れ鼠でじいちゃん所へ行ったらすかさず着替えと風呂桶を差し出された。
広々銭湯入って生き返ったのを思い出す。
今になって思えばいい経験だったのか・・いや全然良くないわ・・。

どっかのGSにて


ということで旅の詳細などは後日。


最後まで読んで頂いてありがとうございます。よろしければサポートお願いします!いただいたサポートはクリエーターとしての活動費に使わせていただきます!今年9月→もうしばらく先(来年もしくは再来年)に北海道へ行きます。カフェをオープンするために移住した友人を訪ねる予定。