見出し画像

No.85 フランク先生の名言集 「休むことを知れば…」

先生は、大岡越前の大ファンとのことで、ケーブルテレビの時代劇チャンネルは、人生に、なくてはならないもの。

その番組を楽しく見ていて、「あ、このフレーズは、自分では使ったことないぞ!」という言葉に遭遇すると、すかさずメモする。

それが、「5年間で5000」くらいになったそうです。


その積み重ねで『超一流 できる大人の語彙力』という本は、出版されました。


そんな「語彙コレクション」の効果は、他にもあって、普段、会話をされていても、ここぞ!というときに、しばしば名言が飛び出すのです。

これからは、そんな言葉も、noteの記事でご紹介していきたいと思います。


今回は、「休むことを知れば、遠くまで行ける」。


どういうシチュエーションで語られたか?


これは私が、緊張のあまり、うまく間を取れずに話していた時のことでした。

「休むことを知れば、遠くまで行ける」

ここで、すばり、この名言が決まって、技に圧倒されました。


その後、自分ばかり話し続けるのではなく、いったんお休みして、相手にふり、話して頂くのがよい、と補足の説明を頂きました。


その後、この言葉、他にも使える場面がある、と気づきました。

責任感からだいぶ無理をして仕事をされている方に、かけてみてはどうでしょうか?

時には、自分に言い聞かせるのもよいかもしれません。


「休むことを知れば、遠くまで行ける」


とてもよい言葉を教えて頂きましたね。

ということで、これからは名言もご紹介していきたいです。

こちらも楽しんで頂ければ、うれしく思います ♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?