見出し画像

今後書きたい記事について

2023年もまもなく終わり。忙しくなってnoteはほとんど書けませんでしたが、来年2024年はnoteの投稿を増やそうと思います。
今後投稿を予定している記事についてまとめたいと思います。
記事ができましたらリンクを貼ろうと思います。
2024/1/19追記→「3-2.札幌五輪の反対運動は参加するけど、大阪万博や横浜花博の反対運動にはしないのはなぜか」と「3-3.ウクライナ🇺🇦・ロシア🇷🇺戦争について」に関する記事を作りました。こちらをどうぞ。

1.札幌市関連

コロナと並ぶ2大主要コンテンツの1つです。札幌市に長らく住んでいますが、20歳になり有権者になって以来、札幌市政には興味があります。札幌市政の問題、五輪招致(招致撤退したので撤退)、市長への批判など書いていきます。

1-1.札幌市政の評価

札幌五輪招致失敗・札幌ドームの活用問題など様々な問題がありますが、現在の札幌市政の評価についてまとめたことを投稿します。

1-2.札幌の交通網

札幌市の交通網について語ろうと思います。札幌市長選に立候補した高野馨さんが地下鉄や市電の延伸について述べてましたが、その延伸や札幌の交通網の諸事情などを書いた投稿となっています。

1-3.私がなぜ反上田前市長・反秋元市長なのか

私は札幌市長の反秋元派で秋元市長の言動や市政への反発の投稿を度々書いてますが、なぜなのかを解説します。

2.コロナ

当X(Twitter)のメインコンテンツであるコロナの話題についての投稿となります。元は私自身マスクが体質的に合わないのに強要されるケースがあり、次第に反マスクの考えになった経緯もあり、反マスクの考えのユーザーと出会い、コロナ対策懐疑派の考えとなっています。そのコロナに関する投稿です。

2-1.私が反ワクチンではない理由

私は反マスク・コロナ対策懐疑派を名乗っている関係上、ワクチン反対派に関する擁護をするような投稿はしていますが、反ワクチンは名乗らないようにしており、ワクチンに関しては一貫して中立(打つべき・打たないべき両方の考えを尊重し、片方の考えの押し付けには反対する)という考えだからです。その経緯などを書きます。

2-2.コロナ関連のファストチェック(コロナ対策懐疑派向け)

各メディアでファストチェックが作られてますが、どうもワクチン推進派の偏った考えのものが多い印象があります。
そこでコロナ対策懐疑派向けのファストチェックを作りたいと思います。
他のXの投稿やURLを交えながらファストチェックを投稿しようと思います。
※無断転載禁止のユーザーの投稿を載せる場合はメッセージで掲載を許可しても良いか確認を取ります。
※内容が膨大なので時間がかなりかかりそうです。

3.その他社会問題

メインの投稿として使っている札幌市関連とコロナ以外の社会問題の記事です。大阪万博など日本の地域の社会問題、国際情勢、政治について投稿します。

3-1.日本人はイスラエル🇮🇱・パレスチナ🇵🇸のどちらか片方の味方をしてはいけない

私はイスラエル🇮🇱とパレスチナ🇵🇸どちらか片方の味方はせず、中立の考えです。それと日本人は当事者ではないので、イスラエル🇮🇱・パレスチナ🇵🇸(あるいはハマス)のどちらかの味方につくのはやめた方がいいという考えを持っています。ひまわり🌻さんがイスラエル政府を擁護する投稿していたので私は批判しています。味方をしてはいけない理由や歴史的経緯を解説した投稿になります。

3-2.札幌五輪の反対運動は参加するけど、大阪万博や横浜花博の反対運動にはしないのはなぜか

私は2023年冬に札幌が撤退するまでは冬季五輪誘致に強く反対していて、その関係からか、大イベント反対派界隈から大阪万博や横浜花博の反対にも加わってくれとの声もありました。しかし、私は大阪万博や横浜花博についての反対活動には加わりません。その理由を解説した投稿になります。
→2024/1/19追記 公開されました(こちらをどうぞ)

3-3.ウクライナ🇺🇦・ロシア🇷🇺戦争について

イスラエル🇮🇱・パレスチナ🇵🇸戦争は中立としてますが、ウクライナ🇺🇦・ロシア🇷🇺の戦争はウクライナ🇺🇦寄りの考えです。イスラエル🇮🇱・パレスチナ🇵🇸戦争に対しては中立の考えなのに、ウクライナ🇺🇦・ロシア🇷🇺の戦争に意見する理由はロシア🇷🇺に日本の領土(北方領土)を不法占拠されている以上、ロシア🇷🇺を擁護できないからです。だからといってウクライナ🇺🇦の行動が正しいかと言われると必ずしもそうではないと考えます。ウクライナ🇺🇦・ロシア🇷🇺の戦争の個人的な感想を載せる投稿になります。
→2024/1/19追記 関連した記事を公開しました(こちらをどうぞ)

3-4.左派政党やその支持者は単語を誇張化するから話がややこしくなる

過去にも共謀罪(正しくはテロ等準備罪)、戦争法(正しくは安保条約改正)などといった事例がある通り、左派政党やその支持者の界隈は単語を誇張化したりすることが多い印象があります。それに関することを投稿します。

4.日本人の人間科学

WBCやサッカーワールドカップなどでゴミ拾いする光景から日本人は世界からマナーが良い人種、おもてなしのサービスのクオリティとして賞賛される報道がされますが、必ずしもそれがメリット

4-1.日本人がやる空気を読むことや思いやりは場合によってはやってはいけない

日本人は空気を読んだり、思いやりすることをよしとする考えを持つ表向きでは心優しい人種だと思います。ただその一方では必ずしもそれが正しいことではないことをまとめた投稿を書きたいと思います。

4-2.日本人は都合よくルールを解釈したり、曖昧なことをするのが大好き

(2024/1/29追記)
コロナ禍で浮き彫りになった話題です。つい最近まで施設を利用したり職場で働く際、マスクが実質強制でした(今も強制なところもあります)。しかし、その強制する際に使った言葉が「お願い」でした。しかし、「お願い」であれば、必ずしも実施しなくてもいいのが本来の意味ですが、利用を禁止したり利用を制限されたりしました。なぜお願いという言葉をわざわざ使うのか。そこには日本人特有の曖昧なことをするのが好きなところにあるのではないかと思い、投稿します。コロナ以外のことも触れるので日本人の人間科学のジャンルとして投稿します。

5.ノンジャンル

コロナと社会問題に関する内容です。競馬以外は投稿の頻度はかなり少ないと思いますが、書きたくなったら書きます。

4-1.競馬

趣味です。予想を投稿します。

4-2.野球などスポーツ

こちらも趣味です。頻度は少ないと思いますが、投稿します。

4-3.札幌のグルメ

地元札幌のグルメについての投稿です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?