インスタ準備編アウトプット

何もをやるにもブランディングをしっかり確率しないとインスタに限らず軸がどんどんズレてくる。

仕事で使うのなら絶対にプロ仕様で設定、何故ならフォロワーやいいねをしてくれたお客のデータをインサイトで見てターゲット層が確認出来る。


まずどんなアカウントを作るのか?

インスタの世界の中で自分はどんな人になりたいのか?どんな人に見て貰いたいのか?女性?男性?若い?年配?ターゲット選定はそれだけに及ばず、、、見て欲しい人達はどんな休日をすごすのか?平日スマホを見る時間帯は?休日のスマホ時間はいつ?



フォロワーを増やすには単に綺麗な写真だけでは新鮮味が無い、何故ならスマホの性能が上がってるので誰でも綺麗な写真は撮れる。差別化を図るには同じスマホでどう勝負するか?綺麗な写真は当たり前!見た時にストーリーを感じとれるクオリテイの高い写真(わざと生活感を感じさせる写真、そこにストーリーが生まれる)

そして写真に添える文章内容はポジティブで当たり前、ネガティブな内容は絶対だめ。そして読んでためになるもの、共感出来る内容(何かに対する思い、大変・楽しかった・ビックリな経験など)

発信する内容はその日暮らしでは無く統一する、文章の書き方も統一する。

1SNSはワンキャラ。NO2キャラ

ストーリーと投稿はシンクロさせストーリーに来たお客を投稿へ流す。



意外と重要視しないのがプロフィール。ほとんどの人がプロフィールを書いて無い、、、。

プロフィールはキャッチコピーでもあるので少ない言葉にインパクトを込める必要がある。どんな言葉が見る人を繋がっていたいと思わせるのか?独りよがりのプロフィールは離脱率74%を生む。

投稿からプロフィールに来る人、ストーリーズから投稿に来る人、ストーリーズからプロフィールに来る人が居るのでどれも手が抜けない。ここでも忘れていけないのが誰に向けたプロフィールなのか?ってこと。



写真イコール !ブランディング! 通常の物撮りは物が主役だがインスタの場合は違う。写真にストーリー性を持たせる為に 物、背景、わき役の物、光、色、など取り巻き達がある意味それぞれ主役になる。そして自分も写真の中に取り入れると言っても顔だけでは無く後ろからの写真でも良い。

物撮りのアングルは統一する

同じ色で統一する

または2色ベースの交互使い

オリジナリティを出し自分の世界観を確立する。




文章のコツ!

学び、共感、癒し、励まし、鼓舞、笑い、

ハッシュタグを付ける、5-15個 最大30個使う必要は無い。同じキーワードを入れた類語で大きなタグと小さなタグを使用する。


リーチ数を最大限まで伸ばす!

クオリテイの高い写真と文章はマスト!ストーリーズを利用して投稿を知らせアクションを呼びかける。コメント返しは1時間以内か最大で24時間。投稿する時間はインサイトをチェックしてターゲットがスマホを見る時間帯に投稿。分析が命!


ストーリーズ(ハイライト)編!

ストーリーズは24時間を切らす事無く大量投稿、動画や動くスタンプを利用する。24時間で見れなくなるので消えて欲しく無いストーリーズはハイライトに入れる(ショップ経営の場合だと道順、住所、今月の予約状況、成果、口込みなど)セリフを入れている場合見る側が音を出せない環境にいる場合何を言っているのか分からないので文章を入れてあげる。(長文、小さすぎる文字は駄目だと思う)

質問をなげかける!アルゴリズム的に多くの不特定多数に見られる利点あり。見るサイドとの交流が深まる。自分の何に興味があるのか知れる、ブランディングの再確認に繋がる。質問は漠然とでは無く二者択一で。



IGTVとインスタライブ!

メリット---検索ページで大きく表示されるので見られる可能性が高い。縦型動画推奨。ストーリーズや投稿からIGTVへの導線を作る。内容は人の為になること、商品知識やノウハウなど。

インスタライブで出来ること!

24H残せる、総視聴者数が分かる、リアルタイムの質疑応答、商品紹介やフォロワーとの関係値アップ!!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?