見出し画像

【ハワイ旅行】旅のしおりづくり~旅は出発する前から始まっている~

約一年越しで楽しみにしていた新婚旅行が目前に迫っている。

初めてのハワイ旅行。

行くことはないだろうと思っていたけど、ひょんなことから行く機会が舞い込んできた。

ハワイ無料宿泊券3泊分をもらったのである。
(そのことについてはまた別記事で書きたい)

そして幸いなことにハワイと日本を往復できるだけのJALマイルが溜まっていたのである。

お得にハワイに行けるなら!と行くことを決めた2023年3月。

まだまだ先のことだと思っていた旅行が、いよいよ目の前に迫っている。




もとよりハワイに強い関心を抱いていたわけではないのに、行くと決まったらわくわくしてしまうのが人間というもの。

アクティビティやレストランは半年前には目星をつけ、旅立つ2~3ヶ月前には予約を完了させた。

観光客度100%の実に単純ないきものである。


そんなわけで連日、予約が入っているので予約管理とフリータイムを明確にするための旅のしおりをつくることにした。

(旅が計画通りに進むとは限らないけれどそれも旅の醍醐味)

初めはどのように作るか悩んだが、Excelを使うことにした。
それ以外に使えるソフトが思いつかなかったのである。

そしてああでもないこうでもないと試行錯誤の末に完成したしおりがこちら。

3泊5日のホノルル旅行

画像をクリックするとバウチャーのPDFが開いたり集合場所やお店のマップが開く仕組みになっていて、バウチャーもこの旅程表もPDF化してGoogle Driveで夫と共有しているためスマホさえあればいつでも見れる仕組みになっている。

機能性を有した使い勝手の良いしおりになったのではないだろうか。

デザイン的に気に入らない部分もあるけれど、初めて作ったにしてはなかなか良い感じのしおりができて満足している。

故障や紛失などでスマホが使えなくなったときに備えて紙でも持って行くつもりだ。


夫に共有したら夫のわくわく度も上がったようだから時間をかけてでも作った甲斐があった。

旅のしおりがあればフリータイムにどこに行こう、何を食べよう、と具体的なことを話したり考えたりできるし、いつも以上に会話が弾むからますます旅が楽しみになる。

旅が終わって時間が経ってからもしおりを眺めればその時の思い出が蘇って懐かしむことだってできる。

旅のしおりってスケジュールを把握して旅をスムーズにするためだけのものだと思っていたけど、いろんなかたちで活躍することに気がついた。

これからも旅の準備として作っていきたい。


今回の旅も素敵な思い出がたくさんできますように!

この記事が参加している募集

#旅の準備

6,255件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?