見出し画像

仏検2級を合格した私が二次試験対策としてやっていた3つのこと

2022年度仏検2級を受験し合格した私がやっていた二次試験対策をお話します。重要なポイントは3つです。これから二次試験を控える受験生の方は是非ご覧ください。


ポイント① 面接時に質問されるであろう分野を確認する

仏検2級の二次試験で過去に実際に面接中に出題された質問(約5年分)を私が確認、分析したところ、質問される内容の分野は下記の範囲にまたがっていることがわかりました。全部で10分野です。

10もあるの?と思われたかもしれませんが、大丈夫です。
質問内容はすべて日常的な身近な話題ばかりです。

(注意:あくまでこれは私が分析した結果であり「これが出題される分野のすべてです」とは言えません。ただ、この10分野に関して明瞭にフランス語で会話のキャッチボールができるのであれば、たとえこの分野以外の質問が本番ででたとしても、二次試験はまったく問題ないと私は思います。)

分野
①    余暇の過ごし方、行ってみたい場所
②    住んでいる場所、今後住みたい場所
③    家族、友人、ペットについて
④    夢や将来の計画、又は過去(幼少の頃など)の思い出
⑤    学業、仕事について
⑥    交通手段、ここ迄来た経路につて
⑦    価値観、趣向
⑧    食生活
⑨    趣味(音楽、スポーツ、読書etc)
⑩    日常の行動

各分野を具体的に説明します。
①    日本や外国など問わず、バカンスの計画があるか、あなたの訪れたい場所や余暇の過ごし方などについて聞かれます。

②    現在住んでいる町の紹介や、日本・海外問わず、どこに住んでみたいかなど聞かれます。

③    家族、友人、ペットの特徴や紹介などをするよう問われます。又、家での出来事、家事や料理は誰がやっているのかなどについて聞かれています。

④    10年後の自分はどうなっていたいか、もしくは子供のころに大人になったらなりたかったものはなにか、幼少期の思い出、又はあなたが今何をやりたいかなど聞かれます。

⑤    仕事に対する気持ちや、働き方の趣向 (在宅ワークがしたい、大企業で働きたいなど)、又はどんな職業にあこがれるかなど聞かれます。

⑥    面接会場までどう来たかを説明できるようにしましょう。また、普段どんな手段で移動しているのかなど聞かれます(自転車で会社まで通勤しています、など)。

⑦    あなたの価値観について聞かれます。食べ物、季節、お金、趣味的なもの(海派か山派かなど)、又はあなたの恐れているもの、あなたの人としての価値 (長所など)など聞かれます。

⑧    外食はするか、普段どんな食事をしているか、お昼はいつもどこで何を食べているのか、健康に気をつけているかなど聞かれます。

⑨    好きな映画、TV番組、スポーツ、俳優など問われたり、普段新聞を読んだり、図書館に行ったりするかなど聞かれます。

⑩    デパート、コンビニ、ネットなどの利用頻度や、先週末何してたか、明日は何をする予定かなど、又、普段早起きかどうかなどの習慣的なことを聞かれます。

他の二次試験を受けられた方の感想などを聞いても
【面接では、そんな突飛なことは聞かれない】といった印象です。
実際私が面接時に質問されたことも、すべて日常的なものばかりでした。


ポイント2.答えは長文じゃなくてOK!実際に声に出して練習する


声に出して練習するって本当にすごく重要です。
こう聞かれたらこう答えようって、いくら回答を頭で思い描いていたり、ノートに書いて準備していても、声に出してみると全然違うってことがあるんです。

‐声に出すと意外と発音が難しい/苦手な単語があることに気づく
‐声に出すと意外とカタコトになる
‐声に出すと準備していた単語や表現が意外と出てこない

など。

では皆さん、本番をイメージして、早速、今ここで声出し練習してみませんか?

面接官2人が今あなたの目の前にいます
(通常1人はフランス人、もう1人が日本人の構成です)。

質問を受けます。(①の分野を参考に)
回答を声にだして言ってみましょう。回答は短めでも全然いいです。

さて、どうですか?うまくいきましたか?

何回もやれば、こんな感じで当日話すんだな、と
質疑応答の感覚に必ず慣れていきます。

対策として、フランス人の方による個人レッスンや、語学学校の先生などに、レッスンを受けて実際に回答を聞いてもらうというのも、とても良い手段だと思います。

しかし、お金かかりますし、2級は一次から二次までの準備期間が短く、その間に先生を探すのも大変なので、私は当時一人で、言うならばまるで一人コントのように質問→回答を地味に繰り返しやっていました。

先生いなくてどうしよう・・フランス人の知り合いとかいないけど大丈夫かな・・という方は、大丈夫です!私も一人で練習して挑みました。
練習を重ねて自信をもっていきましょう。

さて、ポイント3に行く前に、実際に私が面接時に受けたリアルな質問と私の回答を一つご紹介してみます(日本語訳で載せます)。
皆さんは練習として、この質問に声を出して答えてみてください。

面接官「あなたは普段新聞を読みますか?」
私  「普段新聞は全く読みません。しかし、毎日ネットでニュースはチェックしています。」
面接官「なるほど、なんで新聞は読まないんですか?」
私  「ネットでニュースを見る方が簡単だからです。」

というやりとりです。
私の回答の長さは大体これぐらいです。

「新聞という紙媒体は、現代では需要が少なくなっており、購買数も日本では年々減少傾向で、私自身も新聞というものはもう定期購買はしていなく・・」
と、こんな長文で新聞について熱く語る必要はありません。

そもそも緊張感ある中でこれだけの長文を話すのはけっこう大変です。

もちろん自信のある方は、長く語っていただいてもいいのですが、2級で求められているものは(2級の及第点は)、フランス語の質問に対する、あなたのフランス語での瞬発力と、フランス語での明瞭で簡潔な答えです。

面接官は、ふーんなるほどね、といった感じで次の別の質問にさっさと移る場合もあれば、
そのまま同じ話題で深堀りされる場合も、もちろんあります。

会話は生き物ですからね。でも焦らず、ゆっくり、落ち着いて明るく話しましょう。それもとっても大事なことです。

あと、もし聞き取れなかった際、どうすればいいの??という方に
使えるフランス語表現をここで二つ書いておきます。
 ↓ ↓

Pourriez-vous répéter, s’il vous plaît?
もう一度お願いできますか?

(実際、私は面接時に1回これを使いました)


Il y a des mots que je ne comprends pas dans votre question, pourriez-vous reformuler, s’il vous plaît?
質問の中でわからない言葉があったので、言い換えていただけますか?

(万が一、全くわからない単語、表現をされた場合、répéterを使うと、そのまま、また分からないフランス語を言われてしまうだけなので、
もっと違った言い方にしてほしい、となった場合はこれを使いましょう。
でも面接官は優しいので、きっとあなたが回答に困っていたら何かしらの助け舟を出してくれると思います。)

ポイント3.本番時の心がけ、明るく大きな声ではっきり話す


2級の二次試験は、1つのテーマについて長々と議論する場ではありません。
どちらかというと、矢継ぎ早にいろいろな質問を受けるのですが、
各質問には明快にポンポン答えていこう!というような形式になっています。

なので明るく大きな声ではっきりと話すことも重要ポイントの1つです。
多少ゆっくりめでも大丈夫です。
私は早口にならないよう気をつけました。

フランス語に限らず、日本語でも面接中に小声でぼそぼそ話されたり、じっと黙られたりしたら面接官からの印象はあまりよくありませんよね。

フランス語が間違っていないかな??と気にしすぎる必要はありません。
聞かれたことに対して、堂々と話せばよいのです。
間違ったからって、なんだっていうんだ!くらいの気持ちでいきましょう!笑

面接官も完璧なフランス語を聞こうと思っているわけではありません。
あなたのフランス語での瞬発力や会話の明瞭さをみているのだと思います。

やることは質疑応答、会話なのです。
とにかく明るく会話に挑みましょう!


又、言うまでもないかもしれませんが、入室時の初めの挨拶や最後の退出時の挨拶も、きちんと行いましょう。
そして、会話中に、わかってる感を出す必要もないので、あなたはあなたのまま、素のままで、一生懸命やれば本当に十分だと思います。


最後に

ここまで読んでいただきありがとうございます。
私が実際に二次試験対策として行った3つのポイントはいかがでしたでしょうか?
少しでも皆さんのお役に立てたらうれしいです。

又、次のnoteでは、実際に私が面接時に受けた質問群とそれらに対して私が実際にした回答 (日本語訳で記載)、そして会場までの環境や会場自体の様子、最後には私の二次試験で得た得点も記載して投稿しています。
(点数に関しては、これぐらいの回答でこれくらいの点数なんだ、という参考にしてもらうために載せました。)

こちらはリアルな私の「面接記」です。
(当日会場に向かうあたりからのことを書いてます)

-初めて行く場所だから不安で、先にどんな環境か知りたい
-リアルな現場の雰囲気を前もって知りたい
-回答と点数のバランスを知りたい

などという方には参考になるかもしれませんので是非ご覧ください。


では、皆さんの二次試験がうまくいきますように!
応援しています。

Bon courage !! 

Eva

※当noteの情報を転載、複製、改変等は禁止いたします。著作権はサイト管理者または各権利所有者が保有しており、許可なく無断利用(転載、複製、譲渡、二次利用等)することを禁止します。コンテンツの内容を変形・変更・加筆修正することも一切認めておりません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?