見出し画像

Facebookの登録の名前変更方法

個別相談でFacebookの名前変更に関してご質問いただきました。
これって、同じように息詰まりやすい方多いのでは?!

本当にわかりにくかったので、こちらでまとめます。


色々と調べてみまして、辿り着きました!!
iphoneでの手順をこれから記載していきます。

ぜひ参考にしてください🎵

今回ご質問いただいた方はNY在住の元タカラジェンヌ❤️
名前を全てローマ字のみで表示されるように変更したいとのことご依頼。

在住の国の言語に従って、勝手に表示が変更されるのですが、漢字も登録しておくと、そこにルビ的な感じでローマ字も並列で表示されるので、ここがただの名前変更と違うところでした!!

7番目以降は、英語圏でのFacebook利用に特化して、お名前をローマ字のみにするやり方をお伝えしていきます。


1.Facebookをアプリから開き下のアイコン画像をタップ

2.次の画面に切る変わったら下へスクロール


3.設定とプライバシ > 設定 をタップ


4.アカウントセンターでもっと見る を選択


5.プロフィール をタップ


6.名前 をタップ


7.言語別の名前をタップ


ただ、日本語表示の名前の変更の場合、

8.言語固有の名前を削除する

9.ホームへ戻って名前がローマ字表記に変更されていることを確認する


なぜ、こんなにも奥深くに、名前変更が格納されているのか?
(アカウントを誰かに譲渡されるのを防ぐためだろうか??)


本人情報と紐づけるなどなど、色々と設定を要求される場合もあるみたいですが、何度も本名以外の名前で再設定を繰り返していなければ大丈夫かなと^^;


また、1度変更すると60日間変更ができない待機期間があるようなので、入力ミス(特に姓名の入力間違い)には、お気をつけてくださいm(_ _)m


参考)Facebook ヘルプセンター
https://www.facebook.com/help/173909489329079

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?