見出し画像

「こんまりメソッド」の驚くべきブランディング力

こんにちは。株式会社フラクタで、コンサルタントとして勤務している杉山と申します。
美術系の大学を出て修士号を持っています。若い時分から、マンガ・アニメ・映画・音楽・アートなどあらゆるものを鑑賞してきたサブカル系アラフォーママです。

フラクタに入社してから、私は世の中の様々な事項をブランディングと紐付けて考えるようになりました。今回は、今全米で一大ブームを巻き起こしている「こんまりメソッド」について考えてみたいと思います。

日本でもブームを巻き起こした、片づけコンサルタント・近藤麻理恵さんの「こんまりメソッド」

物が溢れ片付かなくなった時、「それを見てときめくかどうか」で捨てるか残すか判断するという片付け術ですが、ずぼらな私でさえも洋服に関してはときめかなくなったものを定期的に捨てるようにしているくらいですから、もう日本で定番の片付け術となったと言っても過言ではないかもしれません。

・近藤麻理恵さん著書(世界でシリーズ700万部を突破 )
『人生がときめく片づけの魔法』
https://www.amazon.co.jp/dp/4763131206/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_7zXQCbA6KQ4VB

その近藤麻理恵さんがアメリカの家庭を訪問し片付けを指南するという番組がNetflixででオンエアされ、あっという間に全米で大ブームを巻き起こしました。

 ・近藤麻理恵さん出演 Netflix オリジナル作品
『KonMari ~人生がときめく片づけの魔法~』https://www.netflix.com/jp/title/80209379

これをブランディングの目線で考えてみます。もちろんメソッドの親しみやすさもあると思うのですが、海外で受け入れられた理由は、何より「ときめく=Spark Joy」という訳したことに尽きると思うわけです。片付けるって楽しい!と思わせる胸おどる言葉、これでブランディングはほぼ完了したと言えるのではないでしょうか。

Google先生に聞いてみたところ、「ときめく」という意味の単語は「Flutter」でした。「ひらひらと飛ぶ、はためく、心臓が鼓動する」という意味を持っており、直訳すれば「ときめく=胸がドキドキする」ということになります。しかし近藤さんはあえてこれではなく、「spark Joy」を採用した。「spark」は「ひらめき、(光の)閃光」という意味の単語なので、直訳すると「ときめく=喜びがひらめく(きらめく)」という意味になります。もう見事すぎて唸るしかない!

この訳を思いついた通訳の女性の方は飯田まりえさんという方で、番組にも通訳として出演し控えめかつ的確な同時通訳が高く評価されているそうです。素晴らしいブレーンに恵まれ大成功した稀有な事例ですね。

飯田まりえさんHP
http://marieiida.com/about

私が言うのもなんですが、フラクタ社内にも「Spark Joy」を感じさせる素晴らしい人材が揃っていますよ!ぜひ、皆様からのブランディングについてのご相談お待ちしております。