マガジンのカバー画像

MIRAI Lab

64
テクノロジーの発展とともに日々変化するブランドやコマースにまつわる未来のお話をお届けします。
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

アメリカのインフレはどこまで続くか

日曜日の昨日うちのお兄ちゃんが今乗ってる車の燃費が悪いと言うのでハイブリットのカローラを買いたいと言うことでディーラーに行ったのですがその酷さと言ったらどうでしょうか。 まず定価が20,000ちょっとの車が今31,000ドルで売っていて全然頼んでないウインドウのティントや傷がつきにくい加工を入れてさらにディーラーのマークアップ3000ドル。欲しければ売ってやる商法ですよね。カローラが300万以上ってありえないですよね。 アメリカは国内に生産拠点がないため車を組み立てるため

コロナで変わったアメリカ人の消費気質

ロサンゼルスのメインのインダストリーは実はエンターテイメントなんです。観光ビジネスは実はハワイよりも大きなのがここロサンゼルスなんです。日本から来た方もロサンゼルスに来ると必ず訪れるハリウッドブルーバードなども中国や韓国などの観光客が少ないため閑古鳥かと思えば実はアメリカ人で今はいっぱいなんです。海外に今行けない人で飛行機も少し解禁されたことで中西部や南部の人たちが我も我もとロサンゼルスに観光にこの夏は訪れています。この前まではほとんどが中国人の観光客だったのが今では95%が