失敗しない住宅会社の見分け方
家づくりでは、住宅会社選びは重要です。
その中でも担当者が誰になるかは家づくりの成功に大きく影響します。
お客さんのニーズや話をそっちのけで
自分の会社が作る家の話ばかり
するような営業マンには要注意です。
そういう人の場合、
「お客さんのためにいい家を建てる」
ことが目的ではなく、
「契約する」
ことが目的になってしまっていて、
いざ、契約した途端に
担当者と連絡がつきづらくなったり、
打ち合わせの頻度が
少なくなってしまったり
することがあります。
打ち合わせが十分に
できなかったりすると
一生に一度の買い物である
家の購入が満足できないものに
なりかねません。
実際に担当者の対応の悪さに困っている方もいらっしゃいました。
もちろん、その住宅会社が建てる家を
気に入った、担当者と気が合うなど
思うところがあれば別です。
そうであれば、その担当者を
信じて任せてみるといいと思います。
しかし、自分のニーズや意見を
聞こうとしない営業色が強すぎる
担当者には注意が必要です。
なお、営業色の強い営業マンが
多い会社かそうでない会社かを
見分ける簡単な方法があります。
それは、
その会社の代表者が
営業出身の方なのか、
建築会社出身の方なのかを
調べることです。
会社というのは、その代表者である
社長の経営方針で動いています。
その社長が営業出身であれば、
自然と売上重視の会社に
なってしまいがちです。
逆に、社長が建築会社出身であれば、
建築家としてのプライドがあるので
良い家を作ることを
重視する傾向があります。
これはあくまで傾向なので、
その会社や担当者によっても
若干違ってくるとは思います。
しかし、もしあなたが家づくりを
任せるのであれば、
どちらの会社に家づくりを
お願いしたいと思いますか?
良い家を作ってくれるという点で考えると
それは明らかだと思います。
ちなみに、私はお客さんが希望すれば、
その方のニーズに合いそうな
住宅会社を紹介することもあります。
その場合、紹介する会社は
良い家を作ってくれる会社であることはもちろん、
かつ、その会社で一番優秀な担当者に
担当になってもらいます。
それぐらい家づくりにおいては
住宅会社と誰が担当者者になるのかは重要なんです。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?