見出し画像

今年も縁起担ぎの干支アノマリーが炸裂!?「株イキ!」厳選辰年関連10銘柄をご紹介!

2024年も縁起担ぎのアノマリーは炸裂するか!?株式相場には合理的な説明ができないが、なぜか株価が上昇するという摩訶不思議な現象が起きることがある。

その代表的なもののひとつに、ご祝儀相場として関連銘柄が買われる干支アノマリーがあります。

WEBラジオ番組「週刊 株と共に生きる!」(略して「株イキ!」)では、年末恒例のマル得情報として、上昇期待のある干支銘柄をピックアップして、株イキ!の放送で紹介しています。

ちなみに2023干支銘柄「卯」は合計9銘柄で、最高値までの平均上昇率は63.70%!(※2022/11/25紹介時~2023/12/30までの最高値)

なかには年始に少し上昇しただけで、すぐに失速してしまった銘柄もありますが、(;^ω^汗)その一方でご祝儀どころの騒ぎでは収まらないパフォーマンスを実現した銘柄も出現!

藤ノ井先生一押しのダイコク電機(6430)は、紹介時1,665円 →6,120円(23年9月20日高値)この時点で上昇率267.57%、つまり株価は約3.7倍に!

ダイコク電機(6430)

窪田先生おススメのゼンショーHD(7550)は、紹介時3,635円 →9,274円(23年11月15日高値)この時点で上昇率155.13%!こちらは株価2.5倍超え

ゼンショーHD(7550)

やっぱりアノマリーは侮れない!?買われる理由は何だってイイ!勝てば官軍!株価は需給で決まるのです( ̄‥ ̄)=3 フン

さて、そうなると2024年も干支アノマリー効果を期待しちゃう!ということで、昨年12月の株イキ!の放送にて2024年の干支「辰」に関連する期待銘柄をご紹介しました。

相場格言では「辰巳天井」と威勢がいい年まわりなので、昇竜拳を思わせるような怒涛の上昇を見せてくれるかも(・∀・)!

▼株イキ!選抜2024年期待の「辰年関連銘柄」はコレだ!

2024年の干支銘柄としてご紹介したのは10銘柄!お年玉情報として特別に放送内容を抜粋した音声動画をシェアしますね。

選定理由は語呂やダジャレなどライトなフィーリングであることに加え、あくまでゲン担ぎ要素のある投資であることをご理解いただいたうえで、監視銘柄リストに加えてみては?

▼「株イキ!」厳選辰年関連10銘柄
①南海辰村建設(1850)
②天龍製鋸(5945)
③琉球銀行(8399)
④横河電機(6841)
⑤ヤマタネ(9305) 
⑥アジア航測(9233) 
⑦トラスコ中山(9830) 
⑧ガンホー・オンライン・エンターテイメント(3765)
⑨バンダイナムコHD(7832)
⑩名古屋鉄道(9048)
※詳細につきましては、音声動画をお聴きください。

▼株イキ!リスナーからのメッセージをご紹介♪

とても勉強になります。 もちろんそれが投資成績に直結するわけではないのですが、自分の決断に少し自信が持てるようになりました。お二人の先生には、お身体を大切に長く続けていただければと思います。株投資において、昔と今では全然変わってしまった部分もあれば、普遍的な通じる部分もあると思います。そう言った点のお話も深掘りして聞きたいです。(やまもとさん)

こんにちは いつも有用な情報を有難うございます 非常に助かっております 株イキ放送のページが新しくなってより見やすくなりました。 楽しく拝聴しております。(Tsune3さん)

毎週の全体の相場の流れや取り上げられる銘柄など参考にしています。窪田先生のお薦めの銘柄も参考になり利益が出ています。 株イキリスナーさんの質問も役立っています。(スマイルさん)

週末に株イキ!を聞くのが習慣になっています。両先生、いつもありがとうございます。売買タイミングや株価見通しなど、具体的なお話が聞けて、大変参考になります。(M.E.Cさん)

いつも楽しく為になる放送ありがとうございます。特に質問を送信させて頂いた回は、お答え頂いているかどうかも楽しみに聞かせていただいています。寒くなりますが、みなさま体調に気をつけられてパワーあふれる放送を引き続きおねがいいたします。(ほーぷさん)

最近は中々藤ノ井先生を囲む会に参加出来ていませんが、何とか元気に頑張っています。株の方も、藤ノ井先生のお陰で元気に生き残っております。来年こそ久しぶりにお会いしたいですね。両先生がいつまでもお元気でいていただける事を嬉しく思っています。来年も良い年になります様に。今後ともどうぞよろしくお願い致します。(神戸MKさん)

日本経済がどちらに向かっているかや経済指標に対する見解まで教えてもらえるのがメリットです。また、銘柄のショートやインの値段まで教えていただけて、後から見てその通りだった時などぞっとします。何回も聞きなおしています。枕元で聞いているので眠ってしまうこともあるのですが、大好きな声になってしまいました。毎週楽しみです。(あきんこさん)

毎週楽しみにして金曜日が待ちどうしい日々を送っております。今年は株式投資の成績は散々たるものでしたが、余剰資金で資金管理をしながら楽しみながら行なっております。今後も両先生の教えを習得し1日でも長く株と共に生きて行きたいと思っておりますので今後ともよろしくお願い致します。 来年が皆様にとって良い年になります様に心から願っております。(アイボさん)

いつも大変お世話になっております。残念ながら本年は、幾多もの銘柄をご推奨いただきましたが、利益につながりませんでした。新年は改めて、利益を広げるよう努力してまいります。ご支援よろしくお願い致します。2024年も有益な情報、ご支援期待しております。よろしくお願い申し上げます。(クマムシさん)

毎週、ためになる情報ありがとうございます。(ちじさん)

今年は目標達成できました 来年も達成できるように頑張ります!(のーむさん)

参考になります(いけちゃんさん)

エントリーのタイミングや株価、空売り適正銘柄と幅広くカバーして教えて頂けること、3人の会話のキャッチボールがとても聞き易いです。(ソニー坊主さん)

最初の藤ノ井先生の番組冒頭にある、「いったい今何がおきているのか」など、現状分析がとても参考になります!(マロンさん)

今年はあまり株の売買はできませんでしたが、株イキ!は楽しく拝聴しておりました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。少し早いですがお身体にお気をつけて、良いお年をお迎えくださいね。(4児の母さん)

毎週、楽しく聞かせて頂いています。 今年は、藤ノ井先生のショート銘柄、結構成功しました。藤ノ井先生、FPOスタッフのみなさん、今年もお世話になりました。こうやって株を続けてられるのも株イキのおかげです。 来年もよろしくお願いします。(ごんざえもんさん)

皆様どうもご無沙汰しておりました。最近、競馬にはまり自分ながら情けない限りですが、株と天秤にかけながらボケ防止を兼ねて”脳トレ”をしております。今年の成果についてですが、”株イキ?”のおかげをもちまして、住友林業(1911)に始まり、トヨタ(7203)、三菱UFJ(8306)、ソニーG(6758)、寿スピリッツ(2222)、芙蓉総合リース(8424)とそれぞれ利確ができどうもありがとうございました。それでは、皆様方に良き年が来るようご祈念しております。(八卦さん)

PS
日経平均株価がバブル崩壊後の高値を更新!2024年の株式市場は上々の滑り出しといえそうです(みんなでお祝いしましょー♪)。ただ長引く地政学リスクに米中関係の不透明感、さらには世界的なインフレや金利動向などまだまだ予断を許さない状況は継続しています。

ですが、不安定要素がうずまく相場になればなるほど、株イキ!リスナーにとっては有利かも!?藤ノ井先生の洞察力と窪田先生の分析力がパフォーマンスを発揮する絶好の場となるはずです!

株イキ!収録スタジオにて

2015年10月の放送開始から9年目のシーズン入り、おかげさまで今年1月5日に400回目の放送を迎えることができました。これからも株イキ!は株式投資の楽しさを精一杯お伝えしてまいります。(^O^)/

PPS
年末に「株-1グランプリ」を開催しました。これは大発会の日経平均株価の終値を予想しようという株イキ!リスナー限定の恒例イベントです。第7回目となる今回もほぼ全員のリスナーがエントリーし盛り上げてくれました^^。

残念ながら豪華景品を用意していたピタリ賞は出ませんでしたが、誤差50円未満のニアピン賞として藤ノ井先生から特別プレゼント!なんと築地から直送で9Lサイズのタラバガニ♪≧[゚∇゚]≦

築地直送の9Lサイズのタラバガニ

【入賞者コメント】先日は株-1グランプリのニアピン賞として、タラバ蟹を有難うございました。写真添付します(写真の定規は30cmです)自宅に届き解凍して家族でそのまま美味しくいただきました。あれほど厚い身のカニは食べたことがありませんでした。ビックリです。感謝しております。今後ともどうぞよろしくお願いします。(Tsune3さん)

う、う、うらやましい~!たっぷり身がつまった大きい脚は食べ応えがあったでしょうね。2024年も株の利益に直結する有益情報の発信だけでなく、素敵なプレゼント企画やワクワクするイベントを開催し、株式投資家のモチベーションを高める演出をしています!

あなたも株イキ!の仲間になりませんか?

PR】株歴50年超の藤ノ井俊樹と証券アナリスト窪田勲、プロ2人の激熱トークが毎週炸裂!(≧ ≦)Ω →WEBラジオ番組「週刊 株と共に生きる!」(略して「株イキ!」)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?