2日あれば間に合う! FP3級 実技試験対策

こんにちは!

今回は、FP3級に合格した筆者が過去5年分(2017年1月〜2021年9月)の試験問題を解いてわかった、FP協会/FP3級実技試験の傾向と対策についてお伝えします。


はじめに

本題に入る前に少しだけ、この記事を執筆するに至った経緯に触れさせていただきます。

2021年9月の試験2日前、一緒に試験を受ける予定の友人から「勉強を手伝ってほしい」旨の連絡がありました。

当時の友人が置かれていた状況はお世辞にも良いとは言えず、下記のような状態でした。

・試験まであと2日
・学科は受かるか受からないかギリギリライン
・実技はノータッチ
・そもそも勉強が大の苦手

そこで、試験に向けて比較的余裕のあった私が先に過去5年分の問題を解き、出題頻度の高い問題だけに焦点を絞ってレクチャーすることで、無事2日間の実技対策だけで友人を合格させることができました!!!

前述した背景に加え、同じようにお困りの方も多いのでは?と考え、少しでもお役に立てればとの思いから、この記事を執筆させて頂きました。

なお、友人にレクチャーした内容は、こちらに記載した内容が全てです。


勉強しよう勉強しようと思っていたのにいつの間にか日にちが迫っていた・・・
学科は良いけど実技は全く手をつけていない・・・
といった方はぜひ、ご一読ください。

そもそも学科も勉強していない…という方は、まずはそちらに取り組みましょう。


FP3級 学科試験対策手順

学科の勉強方法については、下記を推奨いたします。

①FP3級の教材を手に入れる
私はTAC出版の「みんなが欲しかった!FP3級の教科書」滝澤ななみ著を使用しました。公式URLはこちら
できるだけお金をかけたくない!という方は、フリマアプリでも割安に購入できます。
そもそも到着を待てるほどの時間がない!!!という方は書店へ急ぎましょう。

② ①の教材について、どの章からでもよいのでとりあえず1章読む
※理解しやすそうな、もしくは興味のある章から読んでいくのがおすすめです。

③下記の設定を加えた過去問道場で、②で読んだ章の問題に取り組む
・試験回指定:過去5年
・分野指定:②で読んだ章に該当する分野
※過去問道場(学科)のリンクはこちら

④ ③で間違えた問題について、過去問道場の解説もしくは教材を読んで理解する

⑤最低でも6割取れるように③~④を繰り返す
※6割以上で合格のため、本当は7割以上取れると安心です。

⑥残りの章についても②~⑤の順に繰り返す


全体を通して学科試験の6割くらいはとれそう!
もしくは、学科もヤバイけど試験までほんとに時間がないからとりあえず実技対策!!!
試験当日のお昼休憩時間の追い込みに使いたい!!!という方は、こちらのnoteで実技対策を始めましょう。


なお、試験問題については年度によって出題傾向のトレンドがあったり、法改正等に伴う問題改訂などもございます。
こちらのnoteは短期間で実技試験のヤマを張りたい方向けの内容となりますので、noteはあくまで勉強の一助であり、合否結果について自己責任とご理解いただける方のみお読み進み下さい。


FP3級 実技試験対策手順

それでは早速FP3級実技対策に入りましょう!


実技の勉強方法については、下記を推奨します。

①noteに記載された分野毎(第1問〜第7問)の傾向と対策を読んで理解する。

②下記の設定を加えた過去問道場で、類似問題に取り組む
・出題設定:FP協会
・試験回指定:過去5年
・分野指定:①で理解した分野(第1問〜第7問)
※過去問道場(実技)のリンクはこちら

③ ②で間違えた問題について、過去問道場の解説もしくは教材を読んで理解する

④最低でも6割取れるまで(もしくはなんとなく解き方がわかるまで)②~③を繰り返す
※6割以上で合格のため、本当は7割以上取れると安心です。

⑤次の項目(第2問〜第7問)についても①~④の順に繰り返す


試験前までに上記ができていればひとまず安心です。
試験直前は、こちらのnoteにまとめたポイントを振り返ってから試験に臨むようにしましょう。


ここからは余裕がある方向けの対策です。
勉強時間が確保出来る方や、より正答率を高めたい方は⑥〜⑦にも取り組みましょう。

そんな時間ない!という方は読み飛ばして蛍光と対策にお進みください。


⑥全体的に6割以上はとれそう!となった段階で、過去問1年分をまるまる解いてみる

⑦過去問でも6割以上安定して取れるようになるまで、①~④を繰り返す。


それでは過去問題における、出題番号別の出題傾向の概要をお伝えします。
年度毎に問題番号や内容に若干ばらつきはあるものの、概ね下記内容が出題される傾向にありました。

※出題傾向にバラつきがあった問については出題傾向の概要(タイトル)のみ記載しています。
※暗記だけでどうにかなる問題や、傾向がまばらな問については割愛しております。


【概要】FP3級 実技試験 出題番号別 出題傾向

第1問 FP業務と関連業法・CF表
 問1.ファイナンシャルプランナーの行為
 問2.キャッシュフロー表
第2問 金融資産運用
 問3.NISA
 問4.株 ※傾向と対策なし
 問5.株の計算
第3問 不動産
 問6.建築基準法
 問7.土地登記記録の構成
第4問 リスク管理
 問8.保険金問題
 問9.保険の説明 正誤問題 ※傾向と対策なし
 問10.保険対象になるか ※傾向と対策なし
第5問 タックスプランニング
 問11.所得の計算 ※傾向と対策なし
第6問 相続・贈与
 問14.相続
第7問 社会保険・年金制度・資金計画
 問19.年金


それでは出題番号別の出題傾向と対策について、詳細を確認していきましょう。


【詳細】FP3級実技試験 出題番号別 出題傾向と対策

第1問 FP業務と関連業法・CF表
問1.ファイナンシャルプランナーの行為
ポイント
・問題文から適切/不適切のどちらを問われているか確認すること!
・専門資格が必要な仕事をやっていないかどうかが問われる!

例)税理士じゃないのにお金の計算をするのはNG
例)保険資格がないのに契約手続きをするのはNG
※いずれも説明のみならOK!

ここから先は

2,323字 / 8画像

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?