見出し画像

矯正日記 | ブラケットを取り付けた日〜顎間ゴムと共に〜

親知らず4本抜歯後、約2ヶ月。

ついに、矯正装置をつける日が来ました。

1年半近く前のことなので、ほとんど覚えていませんが、覚えてる範囲で記録しておきます。

-----

1番記憶にあるのは、ものすごく歯を乾かした。

..…笑

私は、表側のワイヤー矯正なので、歯の表面にブラケットを取り付けていきます。

ブラケットとは、ワイヤーを固定するためのもの。歯1本1本にブラケットを取り付けて、そのブラケットにワイヤーをはめていきます。

ブラケットは、接着剤みたいなので歯にくっつけていきました。その接着剤がしっかり効く様に、

ひたすら歯を乾かします。

『風当てますね〜』って看護師さんが言うあれ。

あれでず〜っと、シャーって。

ブラケットの付きが悪くって、先生が一旦調整している間も、看護師さんがシャーってしてくる。

もう流石に乾いたでしょ?と思っても、まだまだ乾かす。


ブラケットをくっつけるためには、なんぼ乾かしてもいいですからね〜。


そんなこんなで、ブラケット装着完了。歯並びの関係上、ちょっと後ろに引っ込んでる歯には、仮のものを装着しました。

それから、ワイヤーをはめていきます。ワイヤーの硬さは、指でくねって出来るくらいだったかな?

そして、ワイヤーの上からブラケットにゴムを取り付けます。全部のブラケットに取り付けるのではなく、先生が指示したところにのみ取り付けます。歯と歯の隙間を、意図的に開けたり締めたりするためだと私は思っています。

-----

歯医者での装置の取り付けは、これで終わりです。

もう1つ、『顎間ゴム』というものを自分で取り付けなければなりません。色んな掛け方がありますが、私の場合、上の歯は前から3番目、下の歯は前から6番目のブラケットに取り付けます。口を開くと、ハの字にゴムが見えます。

食事以外の時間は基本的につけていること。1日20時間以上付けていると、看護師さんに褒められます。

この時の顎間ゴムは、『きつね』でした。ゴムの種類は動物で表されているっぽいです。

矯正生活、わくわくだな。


おさ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?